
ASUS JAPANはIntel Optane メモリー対応で優れたデータ転送速度と静音動作を実現したミニPC『VivoMini UN65U(UN65U-M191Z)』を9月23日より発売する。価格はオープン価格。
「Intel Optane メモリー」の搭載により、圧倒的なシステムパフォーマンスを発揮。そのスマートで柔軟なシステムアクセラレータにより、応答性の向上と高速化されたHDDアクセススピードをもたらす。
そして高速なIEEE802.11acに対応する無線LAN機能の装備により、LANケーブルを使うことなく快適なネットワーク接続を実現。また高速なUSB 3.1 Gen1 Type-Aポート(正面2個、背面2個)も計4ポート搭載した。便利なカードリーダースロットも備えたほか、Bluetoothにも対応しており、市販のBluetoothキーボードやマウスやヘッドセットなどをワイヤレスで接続できる。
DisplayPortをデイジーチェーンで接続することで、最大3台のディスプレイを接続することが可能。マルチディスプレイで使用すれば広大な作業スペースを確保でき、より快適なPCの使用環境を構築する。マルチディスプレイ出力時には、複数のディスプレイを1つの画面として使用したり、それぞれ別の画面を出力する、あるいはディスプレイに同じ画面を出力するなどの使い方に対応する。
付属の「Remote GO!」ソフトウェアを使えば、スマートフォンまたはタブレットを無線LANで本体に接続し、マウスやキーボードを使うことなく本体の操作を実行できる。PCの画面をスマートフォン側に表示可能で、PCの前にいなくても離れた場所からPCを使うことができる。
こちらの記事も読まれています