屋根と外壁はマグネットの着脱式になっており、玄関側と勝手口側とそれぞれの部屋がある。玄関側は1階リビング、ダイニングルーム、2階ムーミンパパとムーミンママのベッドルーム、3階ムーミンパパの書斎、そして屋根を外すとムーミンの部屋となる屋根裏部屋(画像でスナフキンがテントを張っているところ)が現れる。屋根には扉がついておりムーミンが出入りできる縄はしごもある。
勝手口側は1階キッチン、2階バスルーム、3階ゲストルームとなっており、台座についているじょうごをひっぱると、引き出し式の地下倉庫が現れ食料品が収納されている。倉庫には出入り用の階段までついている。
「各部屋のドアはすべて開閉できるようになっている。リビングダイニングルームはコミックに出てくるイラストを参考にできるだけ忠実に再現した。タイプライターなどの小道具、テーブルの上にあるパンケーキ、鏡もアクリルの板を入れて映るようにしして、引き出しも開く仕組みにした。3階のゲストルームでは、物語に出てきた貝殻のランプが印象的だったので忠実に再現した。キッチンには調理ストーブがあり扉を開けることも可能で、焼きたてのパンを出すといったままごと遊びができる。家具も木の素材をふんだんに使い、ベッドカバーやテントは布を使って本物らしさを追求。付属するフィギュアを使えば、ムーミンの世界観が存分に楽しめる工夫を施している」(村上さん)