
■連載/ヨシムラヒロムの勝手に宣伝部長
基本的に自炊はせず、全ての食事は外食ですます。最近は、暑さと気圧の変化からすこぶる体調が悪い。外に出ることも億劫なので、店屋物を注文することが多い。
ピザ、そば、中華とローテーション。イタリア、日本、中国の3本柱である。1週目は良いが、2週目はさすがに飽きがくる。バリエーションを増やしたい今日この頃。
郵便ポストにピザーラのチラシが入っていた。クーポン券を切り取り、ゴミ箱に投げ入れるルーティン。オーバースローで放った刹那、チラシが蝶のようにハラリと舞い、そして落ちた。
「あ、チラシじゃなくて冊子だったんだ」と気がづく。
飛距離が足りず、ゴミ袋に入らなかった冊子を拾う。
何気なしに項をめくると、パエリアのメニューが載っているではないか!
大きな扱いなのでサイドメニューではないだろう。『ピザーラ』は『ビバパエリア』というパエリア専門の系列店を持っている様子。
値段を見ると、Mサイズ2400円、Lサイズ3400円ほど。『ピザーラ』のピザの値段に、準じた値段設定。正直、僕の懐事情には若干キツい金額(ピザはクーポンがないと注文しない)ではある。
だだ袖触れ合ったパエリア、気になって気になって仕方がない。写真を見ると、めちゃくちゃウマそう。思い立ったが吉日、注文しないと今日一日パエリアが頭をめぐるだろう。注文した。
こちらの記事も読まれています