
子どもがいる家庭では「宿題やったの?」という台詞を耳にすることも多いのではないだろうか。今回、ベネッセホールディングスの子会社であるベネッセコーポレーションの展開する通信教育講座「進研ゼミ 小学講座」は、夏休みの宿題に関する親子の取り組み把握を目的に、2016年に全国の小学生の子どもをもつ保護者720名に「夏休みの宿題」についてアンケート調査を行なった。
■夏休みの宿題の定番
小1から小6までの子どものいる保護者に夏休みの宿題内容を聞いたところ、宿題の内容として「算数や漢字のドリル」、「日記・絵日記」、「読書感想文」、「自由研究(工作)」などが多いことがわかった。