石野氏:無理に合わせたせいか、iPad Proはアクセサリが全然なかったですね。Smart Keyboardは売っていたけれど、レザースリーブのブラックがやっと1週間後くらいに入り始めて、他の色は待ちの状態だった。WWDCが終わったと同時にまとめて予約した人には届いたみたいですけど、発売直後の店頭には一切並んでいなくて、Apple Storeの店舗にも入っていなかった。iPadの色を見て合わせて買おうと思ってもできなかった。準備が悪かった感じですね。
法林氏:商品の数を確保して、流せるようになる前に予約を始めてしまった。ただ、毎回そうだよね。10.5インチiPad Proは予約を開始して、その週の頭にキーボードだけ先に届き、本体は13日に届くような形だった。僕は石野君が言った通り、WWDCが終わってすぐ予約したので届いたし、色も選べた。
石野氏:ここまで店頭にないのも珍しいなと思いました。
法林氏:発売日当日、Apple Storeの店舗には在庫があって、結構選べたね。
石野氏:Apple Storeで本体は結構選べて、キーボードも潤沢でした。
法林氏:スリーブの種類が少なかった。ところでスリーブは微妙だよね、Smart Keyboardを付けると入らない。
石野氏:半年くらい待てば、大きいスリーブが出そうな気がする。レザースリーブは結構高いんですよね。革の質感はいいんですけど、あれで税込みだと1万7000円になるかと思うと。
石川氏:今回、純正の背面ケースがなくなっていますね。
法林氏:純正はないし、サードパーティ製もSmart Cover対応がすごく少ない。
石川氏:そのとき唯一対応していたエレコムの背面ケースを買ったんですけど、微妙にサイズが合っていなくて、Smart Coverを付けると、ちょっとだけぶつかるところがある。
法林氏:Amazonを見ていると、10.5インチiPad Proの保護ガラスとかケースとか、サイズ違いで返品したというレビューがたくさんあってびっくりした。カメラやホームボタンの位置が微妙にずれているというレビューが結構多くて、もしかすると、Appleが途中でサイズを変えたか、9.7インチ版と同じ筐体でディスプレイが10.5インチになるという情報が流れていたのかもしれない。ボディが違うという情報が、ちゃんと流れてなかったのかなと思った。
石川氏:事前情報に3パターンくらいあったという話がありますよね。はずれが2つあって失敗した、みたいな。
石野氏:サードパーティも間に合っていない感がある。Appleとしては珍しい感じがします。
@DIME公式通販人気ランキング