小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

『PC-9801』から始まったPC30年の歴史を振り返る

2017.07.24

30年前は『PC-9800』シリーズが全盛の時代。『Windows 95』の登場を境に、激動の歴史が始まる。30年の歴史を改めて振り返ってみよう。

◎『Windows 95』で大きく変わったPC

 PCは、この30年で大きく変化してきた。1986年には、まだ『PC-9800』シリーズなど、国産メーカーが中心だったが、その状況に変化をもたらしたのが『Windows 95』だ。

「『Windows 95』発売後、状況が大きく変わりました。『Windows 95』では、現在のパソコンに受け継がれている基本機能や操作性が実現され、また海外メーカーのパソコン(PC/AT互換機)でもスムーズに日本語環境が利用できるようになったため、海外製の格安パソコンが普及するきっかけになりました」と大河原氏は当時を振り返る。

 一方で、インターネットの普及もPCの進化に欠かせない。『Windows 95』でネットへアクセスしやすくなり、2000年以降はADSLの普及などで急速に広がった。大河原氏は無線LANが、モバイルPCの浸透につながったという。

「パソコンを持ち歩けるようになったのは、無線LANが普及したことも大きいですね。2003年にインテルが無線LANをセットしたプラットフォーム『Centrino(セントリーノ)』を発表してモバイルPCでも手軽にネットへアクセスできるようになりました。将来的には『VAIO S11』のように直接ネットにアクセスできるのが、標準仕様になるかもしれませんね」

 スマホの登場で、今後はPCに求められることが大きく変化する時代になる。30年後には、PCがどのように変化しているのだろうか。

大河原克行さん
ITジャーナリスト
大河原克行さん

IT専門誌『週刊BCN』の編集長を務めたのち、2001年よりITジャーナリストとして活躍。ビジネスパーソンに鋭く切り込む記事内容が持ち味。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。