
■連載/石黒謙吾のLOVEビール
~語ってもウザくならない、スマートでコクのあるビールの話~『柚子、山椒、唐辛子、コーヒーの木の実、実験的ベルギービールがおもしろい!』
ビールが好き、もっと知りたい&楽しみたい。でも、マニア向けのものは結構、とは言っても当たり前の話は知ってる。そんな、粋でイケてるビールファンに贈る、なんでもありの読み物です。語ってもウザくならない、スマートでコクのあるビールの話をお楽しみください。
この連載ですでに4回にわたり、11銘柄を紹介してきた、ベルギービール界の風雲児(勝手に命名)が、「ブラッセルズ ビア プロジェクト」(以下、BBP)からの新作が止まらない! ちょっと気を抜くと斬新な試みの新作が入って来ていて、追いかけるに必死(笑)。
名前が似ている日本のベルギービール老舗ビアバー「ブラッセルズ」は、BBPの輸入元としてがっつりスクラムを組む体制であり、5月には新宿店・カフェヒューガルデンをその名も「ブラッセルズビアプロジェクト新宿」と改称し、BBPの生がふんだんに飲めるタップルームとしてリニューアルオープンさせた。オープニングに行って来たが、内装もシンプル・おしゃれになり、いい雰囲気だった。
と何かと話題の、「実験的」なビール造りがコンセプトの醸造所の新しめ銘柄を紹介する。
過去紹介したのはこの4回。
●廃棄されるパンを使った“エコ”なベルギービール(2016.02.26)
で2銘柄紹介。
●文化の街・金沢で「ベルギービールウィークエンド」開催中(2016.05.28)
で3銘柄紹介。
●苦味「IBU」と色「EBC」が表示された極上のベルギービールはコレだ!(2016.08.02)
で2銘柄紹介。
●朝食にぴったりのビール!?実験的ベルギービール4種飲み比べ(2017.03.15)
で4銘柄紹介。
さあ、今回の3種をひとことでまとめるとこんなコピーに。
★「柚子と山椒」を使ったビール
★「唐辛子」を使ったビール
★「コーヒーの木の実」を使ったビール
これでも十分キャッチーなんだけど、さらに話題性のあるネタもあるので1銘柄ずつインプレッションと共に
@DIME公式通販人気ランキング