90年代にスケートカルチャーを牽引したVANSのスニーカー『オーセンティック』(2017.07.03)
■連載/90年代スニーカー再考!
ナイキの『AIR MAX 95』や、リーボックの『INSTAPUMP FURY』といった誰もが知る名作が牽引し、社会現象にもなったハイテクスニーカーブーム。NBA人気に伴う『AIR JORDAN』シリーズの流行。90年代は、現在でも愛され続けているスニーカーが数多く生まれた。90年代とはスニーカーにとってどのような時代だったのか。識者の証言とともに検証していく。
■影響を受けたのはスケートカルチャー
今回、話を聞いたのは、スニーカーセレクトショップ「BILLY'S ENT」でプレスを務める佐藤敬太(さとう・けいた)さん。先日、1号店である渋谷店が3周年を迎えた「BILLY'S ENT」は、海外のスニーカー好きからも注目されている人気ショップだ。
1978年生まれの佐藤さんは、高校時代にハイテクスニーカーブームがやってきた世代。ブームの象徴である『AIR MAX 95』の影響は、やはり少なからず受けているそう。
佐藤さん:社会現象になっていましたから、間違いなく影響は受けていますよね。当時、僕は持っていませんでしたが、周囲の履いている友人はいましたし、1つ年下の弟はブルーグラデの『AIR MAX 95』を持っていました。それをレンタルして履いたりはしていましたね(笑)
90年代中盤は、もちろん空前のハイテクスニーカーブームではあったが、そのほかにも小さなブームと呼べるスタイルはいくつかあり、ハイテクスニーカー以外にも90年代的なシューズは数多く存在する。
佐藤さん:いくつかのトレンドがあって、いろいろなスタイルが共存していましたよね。音楽でいえば、ヒップホップの影響が結構あって。ティンバーランドの『イエローブーツ』や『3-EYE CLASSIC LUG』なんかを履いている人も周りに結構いた記憶があります。渋谷のカルチャーの影響を受けてレッドウィングの『エンジニアブーツ』を履いている同級生もいました。僕は中学・高校と野球部だったのでそれほど大きな影響を受けたわけではないですが、中学2年生のときにバルセロナ五輪があってドリームチームが話題になって、「スラムダンク」のブームもあったので、エア ジョーダンシリーズは、かなり注目されていました。僕が通っていた高校のサッカー部の間ではアディダスの『SUPERSTAR』がやたらと流行っていましたし、アディダスで言えば『CAMPUS』あたりも人気でしたね。
-
- 【90年代スニーカー再考】バスケブーム世代が語る『NIKE AIR ZOOM FLIGHT …
- ■連載/90年代スニーカー再考! ナイキの『AIR MAX 95』や、リーボックの『INSTAPUMP FURY』といった誰もが知る名作が牽引し、社会現象にもなったハイテクスニーカーブーム。N...(05.14)続きを読む
-
- 人気ショップ『SKIT』の鎌本勝茂さんがオススメする90年代スニーカー5選
- ■連載/90年代スニーカー再考! ナイキの『NIKE AIR MAX 95』や、リーボックの『Instapump Fury』といった誰もが知る名作が牽引し、社会現象にもなったハイテクスニーカーブー...(05.15)続きを読む
-
- 【開発秘話】累計300万個以上売れているフローフシ『THE まつげ美容液』『…
- ■連載/ヒット商品開発秘話 マスカラでありながらまつ毛ケアも可能な『モテマスカラ』で若い女性から支持を集めているフローフシが2015年10月に発売した、『THE まつげ美容液』が売れている。特徴は...(05.24)続きを読む
-
- 履いてみたい、じゃなくて乗ってみたい!L.L.Beanのブーツモービル、見た…
- ■連載/大森弘恵のアウトドアへGO! ■ブーツモービルと出会える確率は? 創業100周年の2012年にアメリカ本社で製作された、走るビーン・ブーツ「ブーツモービル」の日本バージョンが誕生。4月2...(05.29)続きを読む