
■Air Showのシミュレーターで真っ逆さまになる
原宿のキャットストリート沿いにGalaxy VRを使ったアミューズメントパーク「Galaxy Studio Tokyo」がオープンしたというので、早速出かけてみた。
「Gear VR 4D Experience」という面白いVRシミュレーターがある。中でも一番動きが激しそうな「パルサー」を早速試してみる。
飛行機のアクロバット飛行をシミュレーションした装置は、カーレースで使われるようなハードなバケットシートにごついシートベルトが用意されており、見るからに激しい動きをしてくれそう。ウキウキ気分で乗り込んだ。
まずはしっかりとシートベルトでカラダを固定する。係の人が「キツいくらいの方が、カラダが安定しますよ〜」というのだが、肩が押し込まれて声が出しにくいくらいだ。
Gear VRも装着し、準備万端。ちなみに手で握っているレバーの先のボタンは今回のシミュレーションでは不要。なんだけれど、意味なくポチポチ押してしまう。気持ちが高ぶっているせいだ。
フライト開始(あくまでバーチャルですが)。スラローム状の航路をとり、右に左にとカラダが振られる。しかし、この辺はまだまだ余裕。
こちらの記事も読まれています