
朝になれば自動で開いて、夕方になれば勝手に閉まるカーテンがあれば、どんなに便利だろうか。そんな夢を4000円を切った価格でかなえてくれる、スマホ連動型カーテン自動開閉機。ねぼすけの筆者でもすっきり目覚められるか、試してみた。
■手の平サイズ、単三形電池で動く
気鋭のメーカー「Robit(以下ロビット)」が製作した「めざましカーテン mornin'(モーニン)」は、世界で初めてスマホと連動してカーテンを自動開閉する装置だ。
大きさは手のひらほどで、背面のカバーを開閉して単三形電池3本を装着する。価格は3690円(税抜)だ。
mornin'の特徴は、Bluetoothを使ってスマホと連携、自動操作を実現していること。そして、カーテンレールへの脱着がカンタンで、片手でもできることだ。
mornin'はレールにぶら下がるガイド部分と駆動するタイヤの3点で移動する。前面にある四角いボタンを押すとガイドが90°回転し、レールの隙間に入るようになる。
隙間に入れたらボタンから手を離すと、再びガイドが回転し、カーテンレールにぶら下がる構造となっている。
こちらの記事も読まれています