
■連載/メンズビューティー通信
コアや、ファンクショナルトレーニングといった、最近流行りのトレーニング方法も、元を辿れば無酸素運動にたどり着く。吉田式トレーニングは、効率よく全身の筋肉を刺激することで、高い代謝をキープすることが目的だ。
つまり、無駄な筋肉をつけることなく、余分な体脂肪を落としやすい体を作ることができる今回は、『マウンテンクライマー』という動きを紹介しよう。
下半身痩せにも効果があるマウンテンクライマー
吉田「まずは腕立て伏せをする形をとります。このとき、腕で体重を支えるだけでなく、体幹の筋肉を意識して、力をいれるようにしてください。」
吉田「左足を胸の横あたりまでもってきます。なるべく速く行ってください。」
吉田「脚を出す際、腰を上げず、上半身は床と平行ぐらいを保ちましょう。腹筋、背筋に力を入れて体を支えるのがポイントです。」
吉田「脚を着地させたら、なるべく早く反対側の脚を出すようにしましょう。これを15秒繰り返し、5秒休んで、また15秒、合計3セットの1分間トレーニングです。」
こちらの記事も読まれています