
■連載/石黒謙吾のLOVEビール
~語ってもウザくならない、スマートでコクのあるビールの話~『賞味期限は4年!〝ワインとビールの結合作〟と称されるオーク樽で熟成させたビール』
ビールが好き、もっと知りたい&楽しみたい。でも、マニア向けのものは結構、とは言っても当たり前の話は知ってる。そんな、粋でイケてるビールファンに贈る、なんでもありの読み物です。語ってもウザくならない、スマートでコクのあるビールの話をお楽しみください。
ルックスも素敵なら説明コピーもキャッチーな、新作ベルギービール2種を飲んだばかりなので紹介しよう。実は昨年秋以降、飲んでいながら紹介できてないベルギービールがそこそこあるのだけれど、この原稿を書いてる日の前2晩で飲み、興奮醒めやらずで、鉄は熱いうちに……いや、ビールは冷たいうちにと。まずは四の五の言わずに写真から。
どや! かっこいいやろ。と飲んだだけでドヤ文になるほど、いいボトル。こんなかっこいいボトル、捨てられるわけがないよね。いま机の横に置かれてる。ちなみに、ボトルには、印刷したフィルムのラベルが貼られているのであって、塗装されているわけではない。
当然、コルク栓だ。コルク栓の高級系ベルギービールはこの連載で何度か書いてるが、やはり今回も気分はアガる。針金をはずして金属のキャップ部分を取るところから気分いいんだな。以前のはこのあたり。
■シャンパン気分が味わえる!コルク栓のリッチな大瓶ベルギービール(2016.05.13)
■まるで高級シャンパンのような極上ベルギービール対決(2016.10.16)
さあ、今回の親戚筋2銘柄はこれ。
■ローデンバッハ・ヴィンテージ2014 “FOEDER N゜192″
共に、オーク樽で熟成させたビール。ワインやウイスキーのみならず、ビールでも手間暇かけて作るのだ。特に、「ヴィンテージ2014」のほうは、熟成期間が2年以上! よって、ラベルにもしっかりと輝く「Vitage」と「2014」。
オーク樽を見上げるブルワーが描かれているのがまたドラマティック、情緒的。
@DIME公式通販人気ランキング