小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

なぜ犬は飼い主と同じ行動をとろうとするのか?

2017.03.14

■連載/ペットゥモロー通信

まるでシンクロ?自分と同じ行動をとる愛犬。

疲れてため息をついてしまったときに愛犬も一緒になってため息をついたり、人間同士でおしゃべりをしているときにまるで相槌を打つように吠えたり、飼い主と同じポーズで寝ていたり。まるで飼い主である自分の真似をしていると感じたことはありませんか?

犬が仲間の真似をするのは、実は野生時代の生活の名残と言われています。仲間に合わせて行動することで、危険から身を避けたり、仲間意識を強めたりしていたわけです。今でもその本能は残っているといわれており、自分の行動と同じ行動をしたときに真似をしているように感じるのです。

この本能があるので、飼い主が笑顔でいたり楽しく過ごしていたりすると、愛犬も真似して楽しい気分になれるようです。逆に飼い主に元気がない時は、それに同調するように静かになってしまうことも。自分も愛犬も毎日楽しく過ごせるよう、愛犬には毎日笑顔で接してあげましょう!

文/大原絵理香(ペットゥモロー編集部


@DIME公式通販人気ランキング


興味のあるジャンルを登録して@DIMEをもっと便利に!Amazonギフト券が当たるキャンペーン実施中

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2023年3月16日(木) 発売

DIME最新号の特別付録は「5インチ電子メモパッド付き計算機」、特集は「ミニマルライフ&ギア」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 10401024号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。