小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

プジョー『308 Allure BlueHDi』VS MINI『COOPER D 5 DOOR』ディーゼルハッチバック対決

2018.03.01

〈総合的にはほぼ互角だが安全装備に差あり〉

◎プジョー『308 Allure BlueHDi』

[運転性能]ハンドリングのしなやかさ、コーナーでのロールなど乗り心地のよさとスポーツ性を見事に両立。19点

[居住性]前席のシートポジションはややクセがあるが、空間は十分。後席は足元はやや狭めだが頭上は余裕あり。18点

[装備の充実度]安全装備のパークアシストやブラインドスポットモニターが1.6Lの「Allure」には搭載されていないのが残念。17点

[デザイン]フロントのエンブレムに始まり、サイドビュー、リアデザインにプジョー特有の小洒落たセンスが光る。18点

[爽快感]『308』のディーゼル車は1.6Lと2.0Lが用意されているが、特に1.6Lの軽快さが印象的。ワゴンの「SW」の完成度も高い。19点

[評価点数]91点

◎MINI『COOPER D 5 DOOR』

[運転性能]ホイールベースが延びた5ドアは、3ドアほどのゴーカートフィーリングはないが、硬めのサスがスポーティー。18点

[居住性]前席の空間の余裕はMINIらしい世界観。後席は足元も狭くないレベルになった。荷室も使いやすい。18点

[装備の充実度]安全装備はかなりレベルが高い。新開発のジュニアシートは機能的でファミリーカーの装備としては及第点。19点

[デザイン]1950年代のMINIのイメージを現代風にアレンジし、バリエーションを横展開で増やし続ける姿勢はすばらしい。19点

[爽快感]3気筒1.5Lと4気筒2.0Lのディーゼルを3ドアと5ドアに設定。走りを楽しみたい人は2Lの3ドアがおすすめ。18点

[評価点数]92点

 

文/石川真禧照

 

※記事内のデータ等については取材時のものです。


@DIME公式通販人気ランキング


興味のあるジャンルを登録して@DIMEをもっと便利に!Amazonギフト券が当たるキャンペーン実施中

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2023年3月16日(木) 発売

DIME最新号の特別付録は「5インチ電子メモパッド付き計算機」、特集は「ミニマルライフ&ギア」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 10401024号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。