◆明星食品「RIZAP辛味噌ラーメン」
RIZAPのロゴつきでシックな黒ベースのデザインだ。
中には麺・粉末スープ・液体スープ・かやく入り。
共に後入れの、粉末スープと味噌だれや赤い油の液体スープで作るつゆは、濃さ・こってり度ともやや強くらいで辛みはわりと強めだ。長方形断面でゆるくちぢれた幅広平打ち麺は、粘り気のあるモッチリ食感。糖質50%OFFなので、噛みごたえはいつものノンフライとは少し違っている。かやくは豚鶏挽肉・メンマ・ねぎ。これでたったの279kcalだ。
◆明星食品「RIZAP生姜醤油ラーメン」
こちらも辛味噌同様RIZAPのロゴつき黒ベースデザインだ。
最近は縦型カップ麺でも調味油などを入れる形式のものが増えたが、こちらは熱湯を注ぐだけでOK。
細めで手揉み風なノンフライちぢれ麺は、粘り気のあるやわらかめの噛みごたえ。糖質をカットしてあるためか少し独特な食感になっている。チキンの旨みをメインに生姜の辛みを効かせつつまろやかな醤油味のつゆは、たったの180kcalとは思えないほどコクがある。かやくは鶏挽肉のキューブ・メンマ・ナルト・ねぎ。RIZAPの食事指導に則っているので糖質カットがメインでタンパク質は鶏肉と魚肉系のナルトとなっている。
こちらの記事も読まれています