
夏の風物詩から新食感スイーツに進化し続けるかき氷。今年の夏も話題になること間違いなさそうだが、その前に最新トレンドをおさらいしておこう。
ひぐらし、縁側、かき氷――。子供の頃の夏休みの思い出とともに蘇る、シャキーンとしたかき氷は今や昔。今の人気は「スイーツ系かき氷」で、ふわふわの氷とふんだんに使われたフルーツが特徴だ。女性を中心にその人気はとどまるところを知らず、専門店も続々と増えている。
昨年6月には、13年に登場以来、2年間で500店舗と急成長したコリアンデザートカフェ『ソルビン』が原宿に登場。また、一昨年、表参道に初上陸した台湾系かき氷店『アイスモンスター』は、昨年3月に大阪に2号店を出店。全国にポップアップショップを展開し、期間&エリア限定のかき氷を売り出した。
家庭用かき氷器も、ふわふわかき氷を作る機種が売れ筋。そこに割って入ったのが1970年代に誕生した『氷削り器きょろちゃん』の復刻版だ。公式サイトではすでに完売。入手できたら、かなり鼻タカである。コンビニ系も充実。まずはここから試してみては。
日本初上陸! かき氷が見えない韓国発 ふわふわ雪氷(ソルビン)
【ソルビン ハラジュク】
粉雪のように細かく、ふわっと消えるような口どけがウリ。お椀形の容器に山盛りと見た目はボリューム感があるが、現地でのブームの発端となった看板メニュー「イルジュルミ・ソルビン(きな粉餅かき氷)」ほか、日本限定メニューも登場予定。
H.I.S.が発表した「本場で食べたい!世界の絶品スイーツランキング」1位を獲得した「センタルギ・ソルビン」。生イチゴがたっぷり。
[Info]
住所/東京都渋谷区神宮前1-14-34 グリーンオーク原宿2F 電話/03・5693・0002
営業時間/11:00~21:00 定休日/不定休
オープン初日には300人の行列!〝世界一〟の台湾かき氷
【アイスモンスター グランフロント大阪】
シロップをかけるのではなく、素材そのままの味を再現した「フレーバーアイスブロック」によって生まれた新食感かき氷は濃厚かつ繊細。混雑時の最大待ち時間は何と3時間!
ジューシーな香り豊かなメロンかき氷に、濃厚なココナツアイス、パンナコッタ、メロンの果肉をぜい沢にトッピング。1400円。
[Info]
住所/大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 南館7F 電話/06・6375・8088
営業時間/11:00~23:00(LO22:00) 定休日/施設に準ずる http://ice-monster.co.jp/