
ソニーネットワークコミュニケーションズはLTE通信サービス「nuroモバイル」において、「5分かけ放題」、「5時間プラン」、「パケットギフト」の3つの新機能を追加。サービス内容を強化して、2月1日より提供を開始する。
近年、プラン設定や料金体系など、複雑化するモバイルサービスに対して、「分かりやすさ」や「自分に合ったプラン」が市場では求められている。そこで「nuroモバイル」では、顧客のニーズに合わせて、新たに「5分かけ放題」、「5時間プラン」、「パケットギフト」の3つの新機能を追加。これにより、国内通話の5分かけ放題や、容量ではなく使いたい時間で高速通信が利用や、自分のパケットを知人にプレゼントすることが可能になった。
■5分かけ放題
・音声定額オプション「nuroモバイルでんわ5分かけ放題」
通常では30秒あたり20円の通話料が、「nuroモバイルでんわ5分かけ放題」なら月額800円で5分以内の国内通話がかけ放題に。日本の平均通話時間より少し長く、安心して利用できる。
(総務省「平成27年度通信量からみた我が国の音声利用状況(概要)」で、日本の平均通話時間は2分35秒)
また利用状況や使い方に合わせて、利用者向けページで音声定額オプションの付け外しが無料で行なえる。設定は翌月より適用になる。
・音声定額オプションなしでも国内一律で30秒あたり10円の割引通話
発信時に「0037-692」を付けて発信することにより、通常30秒あたり20円の通話料が、30秒あたり10円で国内通話の利用が可能になる。国際通話も32か国一律30秒あたり10円の割引通話が適用。既存の音声SIM利用者(0 SIM by So-net, MILEAGE SIMを含む)も追加の手続きなく割引通話が利用できる。また、新たに提供を開始する「nuroモバイルでんわアプリ」を利用することにより、自動的に「0037-692」を付けて発信することができる。
■5時間プラン
・1日5時間まで高速通信が可能な5時間プラン
1日のうち5時間まで、使いたいときに高速通信が利用可能。必要な時だけ定額料金で安心して利用できる。
(5時間プランは高速通信可能な時間を保証するプランであり、てデータ容量を保証するものではありません)
・高速通信時間の消費は自動制御
システム側で高速通信を必要とする通信量を自動検知。高速通信時間の消費がムダなく抑えられる。利用者側による面倒なON/OFF操作は不要で、必要な時だけ高速通信の利用が可能。5時間の高速通信時間を使い切った場合でも、低速通信は引き続き利用できる。