
■連載/ゴン川野の阿佐ヶ谷レンズ研究所 【コスプレ撮影術】5つのブースが使えるdepth studioでオリンパス『OM-D E-M1 MKII』の爆速AFを初体験
■Introduction
いよいよOLYMPUS『OM-D E-M1 MKII』が12月下旬発売との発表があり、OLYMPUS好きの間では、もう予約した? ポイントが溜まっていたのでポチった、などの会話が交わされている。AFの補足性能大幅アップ、AFタッチパッドの性能向上、顔優先AF/瞳優先AFの選択がワンアクション、高感度撮影時の画質向上、0.74倍(35mm換算)の高精細電子ビューファインダー搭載とコスプレ撮影にも深く関わるスペックが向上している。これは一度じっくり撮影してみたいので、「depth studio」に撮影協力していただき、コスプレ撮影を敢行。レイヤーはしゃけフレークさんで、コスプレは「K」のネコである。
■Studio
「depth studio」は新宿御苑駅徒歩5分、新宿三丁目駅徒歩7分の駅近ロケーションにある便利なスタジオである。ビルのワンフロアにあるスタジオで5つのブースに分かれている。シェアスタジオではないので1組占有でゆったり撮影が楽しめる。気になる料金は1時間、平日5000円、土日祝日7000円となる。最低3時間以上などの制約はなく、1時間単位で利用可能。深夜パックなら22時から翌日8時まで10時間で2万円のハイコスパになる。通常の営業時間は9時から23時、定員は最大15名となっている。ブースはロココ調ソファーエリア、ウッドデッキエリア、天蓋付きベッドエリア、チェアー&背景紙エリア、DJブース&ソファーエリアに分かれており、これ以外にメークルームがある。トイレは外にありビルの共有施設を利用。無料レンタル品として高演色性LEDスタジオライト『CN-900SA』2台とカポック2枚がある。
ソファーエリアから見た奥のブース。それぞれの四辺にブースが設けられている。左から時計回りにチェアー&背景紙エリア、天蓋付きベッドエリア、ロココ調ソファーエリア、ウッドデッキエリアとなる。
チェアー&背景紙エリアは背景紙が利用可能。床面まで引き出して上に乗る場合のみ別途2000円がかかる。動画用のクロマキーグリーンもある。壁にはコンセントがあるがチェアで隠せる。