
■連載/ペットゥモロー通信
柴犬の容姿は2タイプ
家庭犬として昔から根強い人気が続いている柴犬。そんな柴犬には2タイプの容姿があるのをご存知ですか?それは丸い印象の「たぬき顔」と細長い印象の「きつね顔」です。
たぬき顔の柴犬に見られる特徴は、鼻先が短い、目が丸い、首が太い、脚が短いなど。きつね顔の柴犬に見られる特徴は、鼻先が長い、目が三角、体が細い、脚が長いなどが挙げられます。2頭を見比べると結構、違う印象なのですが、もちろんどちらも柴犬です!
たぬき顔の柴犬は、新柴犬ともいわれていて、愛嬌のある顔つきと雰囲気に魅了される人が多いです。一方、きつね顔の柴犬は、縄文柴ともいわれていて昔の犬に近い容姿でクールさが目立ちます。
野性的な雰囲気が魅力のきつね顔の柴。時代とともに変化をした現代っ子のたぬき顔の柴。どちらも印象は違えど、その愛くるしさは変わりませんね!
文/大原絵理香(ペットゥモロー編集部)
@DIME公式通販人気ランキング