
■Introduction
OJI Specialブランドの山陽化成が創立50周年記念に作ったヘッドホンアンプが『BDI-DC24B-G Limited』である。リミテッドの名前の通り限定生産で、限定数5台ですでに完売している。それではもう購入できないのかと言えばそんなことはない。リミテッドの意味はオプション込みのお得な価格設定ということで、現在は同じ構成のモデルを71万2389円で購入できる。
外見で最も変わったのが、HiRIS専用アルミ筐体とHiRISインシュレーターシステムの採用だ。このシステムは同社のモノラルパワーアンプ『MA-1 Model6H』で初採用したもので、アルミボディをフロントとリアパネルに付けた高剛性の支柱3点で支える方式だ。先端は交換式でスパイクと硬質フェルトが付属している。もちろん外見だけなく本機は回路設計を含むスペシャルチューニングがなされている。フロントパネルにはXLR4pin端子が増設されより幅広い種類のヘッドホンに対応できる。電源部にはパワーアンプ譲りの50W×2の左右独立トロイダルトランスと54400μF電源コンデンサーを搭載したという。フロントパネル電源スイッチはリレー切り替えを採用、音質を犠牲にすることなく操作性を向上させている。
スリムになって精悍さが出た新型アルミボディ。フルサイズなのでデスクトップに置くには無理があるだろう