小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

食用油をオリーブオイルに変えるだけで体内環境がよくなるってホント?

2016.07.03

■連載/メンズビューティー通信

地中海料理に欠かせないオリーブオイル、居酒屋でとりあえず頼むミックスナッツやアボカドサラダ。普段何気なく食べるこれらの食品には、すごい健康効果が秘められていることをご存知だろうか。今回は、地中海のおふくろの味と言えるあるオリーブオイルなどに含まれる健康成分について紹介しよう。

長寿に健康、美容となにかとすごい地中海料理!

827dc382f50b9f6dc1b2981a1a5d7def_s

1960年代に世界各国の食生活と病気に関する調査が行われた。その際、地中海沿岸地方は他の国々に比べて心臓疾患による死亡率が低いことが判明。原因を調べていくと、この地域では食生活にオリーブオイルをふんだんに使用する習慣があることがわかり、オリーブオイルに含まれる『オレイン酸』の効果に注目が集まった。

『オレイン酸(oleic acid)』とは、植物油の主成分である脂肪酸のひとつで、オリーブオイルや、紅花油、ヒマワリ油、ナッツ類などに多く含まれている健康成分である。

生活習慣病予防に美肌効果、『オレイン酸』の健康効果がすごい!

9538c51a96c677d5baf9887ffad38b24_s

『オレイン酸』は、動脈硬化や心臓疾患などの生活習慣病を改善、予防する効果をはじめ、高コレステロールなどが原因で過剰に増えた悪玉(LDL)コレステロールを抑制し、血管を健康に保ってくれる。また、『オレイン酸』は小腸で消化吸収されにくいため、腸の働きを活性化させる性質を持ち、便秘解消にも効果がある。さらに、肌のターンオーバーを促進させ美肌効果も得るという万能ぶりだ。

肉やナッツ、菜種油など身の回りに『オレイン酸』がたくさんあった!

c3ef8b6c95ad22757ba165a6da3d7c33_s

『オレイン酸』は、アーモンド、カシューナッツなどのナッツ類、豚肉、鶏肉などの肉類、枝豆やとうもろこし、油揚げや豆腐などの大豆類など、非常に多くの食品に含まれている。なかでもオリーブオイルにはひときわ多く含まれておりオレイン酸の語源にもなっている。また、森のバターといわれているアボカドにもたくさん含まれており、『オレイン酸』だけでなく食物繊維やビタミンEなどもバランスよく取れることからこちらもおすすめだ。

体に良いからといって取り過ぎは禁物

17cf4493ebd6d55d567a3029f9751510_s

『オレイン酸』はあくまでも脂質なので、過剰摂取をすると肥満のリスクが高まってしまう。特にアーモンドなどのナッツ類は高カロリーなので食べ過ぎには気をつけよう。

『オレイン酸』を含む食材はスーパーやコンビニで売っているので、少し意識を向けるだけで手軽に摂取できる。食べ過ぎに注意しつつ『オレイン酸』が含まれている食べ物を意識的に食生活に取り入れるといいだろう。

記事提供/メンズビューティー http://beauty-men.jp/

 


@DIME公式通販人気ランキング


@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2023年11月16日(木) 発売

DIME最新号の大特集は「ポイント大再編時代の賢い稼ぎ方」「シン・家電ブランド大図鑑」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。