
1600万DL超えもあるというフリマアプリは、スマホで撮影→出品という手軽さが魅力。その手軽さから、男性ユーザーも増加中。この稼ぐチャンスを見逃してはもったいない。今回は、人気の『ラクマ』と『LINE MALL』の使い方を紹介したい。
■楽天会員なら、簡単登録! 男性ユーザー急増中
『ラクマ』
2014年11月発足、楽天が運営。年会費、出品などの手数料が無料。支払いに『楽天スーパーポイント」が使える。
「スマホで写真を撮って載せるだけ。『ラクマ』は最短1分で出品が終わるよう設計されています。その手軽さから、男性ユーザーが増えていることを実感。文字を入力するのが面倒な時は、商品写真を多めに撮影し、コラージュしてアップするのもいいですよ」(ラクマ 新サービス開発室・荻原康平さん)
《『ラクマ』の始め方》
1.楽天会員ならば、すぐに登録完了
アプリの初期設定画面。楽天会員IDがあれば、規約に同意すれば、スピーディーに登録完了。持っていない人は、メールアドレス、電話番号などの登録が必要になる。この作業はPCからも可能。
2.登録したらすぐに、タイムラインが表示
商品が怒涛のように流れるタイムラインが表示される。見ていると「これは、いいな」と思うモノから売れていくので、値付けの相場感覚を学べる。自分が出品する時の参考になる。
3.出品も簡単! タップ数回で完了
出品操作が簡単。ほかのフリマアプリ同様、『ラクマ』は写真のクオリティと情報量で、商品が売れるかどうかが決まる。商品の大きさ、雰囲気、サイズ感、ダメージ具合などを考えて撮影を。