小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

どっと「疲れ」を感じるシーン、3位混んでいる帰りの電車、2位帰宅後の家事、1位は?

2023.10.04

観測史上最も暑い9月がようやく終わったが、残暑はまだ続いており、身体の疲れを感じている人も多いのではないだろうか。

そこでクロス・マーケティングは、全国20歳~69歳の男女を対象に疲労の程度、どんな疲れを感じているか、疲れを感じるシーン、疲れを感じたときにやりたいと思うことなど「疲れに関する調査(2023年)」を実施した。

30・40代の8割が「疲れ」を感じる、「帰宅後の家事」は女性の疲れを助長

疲労の程度として「疲れている」と回答した人( とても疲れている~やや疲れている・計)は74.9%。特に30・40代では8割を超えていた。

どのような疲れを感じているかを聴取したところ「仕事の疲れ」が46.5%と最多。「眼・脳・筋肉」の身体的な疲れだけでなく、「人・スマホ/SNS」など精神的な疲れも上位にあがる。男性は「仕事の疲れ」、女性は「家事疲れ」が高い結果に。

疲れを感じるシーンは、「仕事でもう帰れるときの急な依頼」がTOP。僅差で「家に帰ってきて家事が残っていたとき」「帰りの電車が混んでいたとき」「自分の思うようにまわりが行動してくれないとき」が続く。

女性は「家に帰ってきて家事が残っていたとき」が最も高く、「部屋中にモノが散乱しているとき」が続き、女性への家事負担の重さがうかがえる。

疲れたときにやりたいことは「睡眠を十分にとる」が47.8%と半数近く、次いで「1人で過ごす」。「なにもしないで過ごす」「ゆっくりと入浴する」「好きな音楽を聴く」「好きなものを食べる」が2割台となった。「好きなものを食べる」は、女性で3割と高い。

疲れ過ぎないために「減らそう」「やめよう」と思うことは、仕事・残業、人付き合い、家事などを頑張りすぎないなどの意見や、夜更かし、スマホをみるなどの日頃の習慣を見直したいなどの意見が多く見られた。

調査概要
調査手法:インターネットリサーチ(クロス・マーケティング セルフ型アンケートツール「QiQUMO」使用)
調査地域:全国47都道府県
調査対象:20~69歳の男女
調査期間:2023年9月15日(金)~9月19日(火)
有効回答数:本調査1,100サンプル
※調査結果は、端数処理のため構成比が100%にならない場合がある

関連情報
https://www.cross-m.co.jp/report/life/20230921fatigue/

構成/Ara

肩こり、腰痛、足のむくみなどのケアに便利な「ハンディーボディケア」がDIMEの付録に登場

全国的に長く続い猛暑で、目に見えない疲労が蓄積している方も多いのではないだろうか。一方で、運動習慣をより効果的に継続するためには、身体を動かすメニューだけでなく、委縮した筋膜をストレッチで正常な状態に戻すなど、良好なコンディションを維持することも重要だ。そん身体のケアに便利なアイテムが、DIME最新号の付録「ハンディーボディケア」だ。

5つの振動パターンを切り替えて使える本格派で、スポーツの前後、仕事中、休憩中、リラックスタイムに大活躍。運動後に張りを感じた太ももやふくらはぎに、デスクワークで凝り固まった首、肩、腰に、歩き疲れた足の裏など、自身の手で手軽にケアしたい時に使えるスグレもの。

季節の変わり目、そしてスポーツの秋に、気になる部位に心地いい刺激を与えて、カチコチになった身体をケアしてみてはいかが?

運動の後、張りのある部位のケアに

足腰を鍛えるスクワットやランニングなどの前後には「ハンディーボディケア」を使おう。トレーニングの前にはストレッチや準備運動で体がほぐれるような感覚を得られるほか、運動後には張りを感じやすい太ももやふくらはぎなどの〝気になる部位〟をケアできる。

デスクワークで凝り固まった首や肩に

デスクワーク中に同じ姿勢を長時間続けていると固まったように感じる、肩や首の周辺に「ハンディーボディケア」を当てるのもおすすめ。本機は直径約4.5cmのスリムなボディーなので、作業しているノートPCの脇にも置きやすく、いつでもすぐに使えて便利。

歩き疲れ、立ちっぱなしでむくんだ足のケアに

仕事が終わって帰宅したら、ふくらはぎがパンパンで、土踏まずの周辺にだるさを感じる人も多いだろう。そんな足のケアも「ハンディーボディケア」にお任せ。5V・2A給電規格に準拠したモバイルバッテリーから電源をとれば、コンセントの位置を気にせずに使える。

5つの振動モードを選べる本格派!

振動は全4種類。電源ボタンを押すたびに、(1)弱振動→(2)小ゆらぎ振動→(3)大ゆらぎ振動→(4)強振動、の順番で切り替わる。(4)の状態で電源ボタンを押すと、(1)から(4)までの振動を繰り返す〝全部入り〟のモードに変化。そこからさらに電源ボタンを押せば(1)に戻るという仕組みだ。なお、このようなボディーケア機器を初めて使う人は、深呼吸の呼気と吸気のように強弱をゆっくりと繰り返す(3)がおすすめだ。

【動画を見る】

******************************
DIME11月号
特別価格1250円(税込)
※電子版には付録は同梱されません。
******************************

【Amazonで買う】

【セブンネットショッピングで買う】

 

構成/DIME編集部

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。