小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

人脈や新しいビジネスのヒントが見つかるビジネスパーソン向けの交流施設3選

2023.08.28

副業や起業、人脈づくりのためにリアルの場で交流できるスポットは、ビジネスパーソンにとって有意義な場所といえる。今回は、ビジネスパーソン注目のスポットを東京都内2ヶ所、兵庫県1ヶ所の計3ヶ所を取り上げて紹介する。

1.「MYNAVI ARTSQUARE(マイナビアートスクエア)」

https://artsquare.mynavi.jp/

「MYNAVI ARTSQUARE」イメージ

2023年7月27日、銀座の歌舞伎座タワー22階にオープンした「MYNAVI ARTSQUARE(マイナビアートスクエア/略称:MASQ)」は、近年ビジネス分野で注目の高まる「アート思考」を入り口に、生活者・企業・アーティストらが集い、つながることができるプラットフォームだ。

開設元の株式会社マイナビ 執行役員 落合和之氏は、開設背景や施設で体験できること、今後の展望などについて次のように話す。

●開設背景

「マイナビは『一人ひとりの可能性と向き合い、未来が見え世界をつくる。』を新たなパーパスに掲げていますが、その一人ひとりが持つ可能性、つまり機械やAIでは代替できない、私たち人間の持つ潜在的かつ無限の可能性を広げる唯一無二の重要なファクターとなるのが『アート』であり、その力をより多くの方に活かすことができる手段が『アート思考』だと考えております。歌舞伎座タワー22階から人々の想像力を喚起し、共感や考察へと導くアートの力を通して、多くの方々の可能性と人生を広げていくことを目的に、アーティストはもちろん、学生やビジネスパーソン、企業、教育機関とアートとの出会い、つながりを後押しする施設として開設に至りました。

施設名の『マイナビアートスクエア』には、施設がアート産業だけで閉じない場として機能し、またアイデアを提起するアーティストやキュレーター、レクチャー講師などの新たな才能を持つ人々を照らす場となるだけではなく、作品を見たり、情報を受け取った人に刺激が与えられ、そのインスピレーションが往来する、開かれた場所となるようにという願いがこめられています」

●ビジネスパーソンが体験できること

「既成概念や固定観念にとらわれず、顕在化していない未来の課題を見つけるための思考法として注目の高まる『アート思考』を入り口に、若年層からビジネスパーソンまで参加でき、キャリア形成に役立つナレッジやスキルを習得できるプログラムを提供します。さらに現代アートを起点として多岐にわたる文化が内包されたテーマを持つ作品の展示なども行います」

開設に先駆け、同社は2023年6月には新進気鋭のアーティストによる25点のアート作品をコレクションし、竹橋のマイナビオフィスにて展示する「マイナビアートコレクション」展を開催した。

「社員からは、『オフィスが働きたい環境・場所になった』、『仕事を進めるうえでよい影響を与える』など、アートが個人のワークスタイルに非常にポジティブな影響を与えることがうかがえる結果となりました。この経験をもとに、アートによる他社の社員のスキルアップや事業イノベーションをお手伝いすることを目的とした、企業向けアート事業の展開も検討しております」

●今後の展望

「今後は、未知なる可能性をアートから発見し、若年層からビジネスパーソンまで参加でき、キャリア形成に役立つナレッジやスキルを習得できるセミナープログラムの定期開催を行っていく予定です」


@DIME公式通販人気ランキング


@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2023年9月15日(金) 発売

DIME最新号の特別付録は「ハンディーボディケア」、特集は「Google超研究」「腰痛対策の極意」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。