■7割以上が感じる「他人の加齢臭」。そのニオイを例えると、男女に共通するのは「もわっとしたニオイ」
全体の72.8%が他人の加齢臭を感じ、71.3%が男性の加齢臭を、26.2%が女性の加齢臭を感じていることがわかった。また、男性の加齢臭、女性の加齢臭の体感者に、それぞれの加齢臭を例えるとどんなニオイか聞いたところ、男性の加齢臭は「脂っぽいニオイ(36.0%)」、「もわっとしたニオイ(28.0%)」、女性の加齢臭は「もわっとしたニオイ(19.9%)」「酸っぱいニオイ(14.9%)」が上位項目として挙げられ、加齢臭の男女共通のニオイとしては、「もわっとしたニオイ」と捉えられていることがわかった。一方で、男女の加齢臭を例える回答は分散しており、また「ニオイを表現できない」とした人も2割前後存在することから、加齢臭のニオイの解釈や感じ方は、人それぞれであることもうかがえる。
この調査を見る限り、「ニオイケア」は、いまやビジネスパーソンの重要な身だしなみのひとつであることが明らかだ。また、ニオイの“エイジング”という観点からは、男性だけでなく、女性にも自覚や関心の高さがうかがえる。汗のニオイだけでなく、大人のニオイ(加齢臭)に対しても、今後ますますケアの意識が広がりそうだ。
<調査概要>
調査方法:インターネット調査
調査期間:2014年7月
調査対象:20代、30代、40代、50代のビジネスパーソン
サンプル数:2400人