小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

主要外食チェーン100社のうち、28社が今年に入って卵メニューの休止や休売を実施

2023.04.24

ニワトリの餌代高騰や鳥インフルエンザの感染拡大に伴い今、卵の価格が高騰している。このいわゆる「エッグショック」と言われる現象は、外食産業にどれほどの影響を与えているのだろうか?

帝国データバンクはこのほど、上場する主要外食100社における「卵メニューの休止・休売」ついて調査を行い、その結果を発表した。

「卵メニュー」休止、外食大手の3割に拡大

上場する外食大手100社のうち、2023年に入って卵メニューの休止や休売に踏み切った、または表明した企業は、4月5日時点で少なくとも28社に上ることがわかった。

前月から10社が新たに判明し、中華料理やパンケーキ、茶わん蒸しなど、影響するメニューも広がりつつある。いずれのケースも、店先やホームページ、SNSなどで「深刻な卵不足」「価格の高騰」を主な理由としていた。

また、現時点で卵メニューの休止はしないものの、今後メニューの絞り込みなどで卵メニュー休止の可能性がある企業も2社判明した。

各社とも、加工用卵の輸入や代替メニューの開発など鶏卵不足への対応を急いでいるものの、鶏卵価格の供給減により「在庫確保量が非常に少ない」といった影響が出始めている。

JA全農たまごによれば、鶏卵1kg(東京Mサイズ)の卸売価格は350円に達し過去最高値を更新するなど価格高騰も深刻化しており、卵メニューの取りやめといった動きがさらに広がる可能性がある。

<調査概要>
調査対象は上場する外食主要100社。各社発表(店頭開示含む)に基づく。対象は、季節限定などを除いた各社定番メニューを主体とした
対象期間:4月5日時点
調査機関:帝国データバンク

出典元:帝国データバンク

構成/こじへい


@DIME公式通販人気ランキング


@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2023年5月16日(火) 発売

DIME最新号の特別付録は「Bluetooth対応リズムライトスピーカー」、特集は「ChatGPT/Bing/Google Bard AI検索超活用術」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 10401024号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。