小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

2028年10月に開業!DeNAが京急川崎駅隣接エリアに1万人収容できる「川崎新!アリーナシティ・プロジェクト」を始動

2023.03.12

羽田空港から最短13分、品川駅からも最短10分と利便性の高い立地に誕生

ディー・エヌ・エー(以下DeNA)は、2028年10月に京急川崎駅隣接エリアにて約10,000人が収容可能な新アリーナを含む複合エンターテインメント施設を開業することを目指し、「川崎新!アリーナシテ ィ・プロジェクト」を始動すると発表した。

このプロジェクトは、プロバスケットボール「B.LEAGUE」試合開催時に約10,000人を収容できる新アリーナおよび宿泊施設、飲食施設、公園機能等を備える商業施設を含む複合エン ターテインメント施設の建設・開業を目指すもの。

建設予定地である現「KANTO モータースクール川崎校」敷地(約12,400平方m)所有者とDeNA、京浜急行電鉄の3者にて土地の賃貸借契約を締結した。

当該予定地は京急川崎駅隣接地で、羽田空港から最短13分、品川駅からも最短10分と交通利便性の高い立地となり、同社によれば日本国内にとどまらず世界中から来場者を迎える「世界にひらかれた複合エンターテインメント施設」を目指すという。

この他、持続可能な開発目標(SDGs)の観点から、最新の環境技術、再生エネル ギー等の利活用等を検討して、建築計画立案を行う予定とのことだ。

同社では、京急電鉄とアリーナを核としたまちづくりへの共同検討を開始しており、今後2社間での共同開発に関する協定を締結する予定。さらに、京急電鉄が指定開発行為者を務める 「京急川崎駅西口地区第一種市街地再開発事業」との連携についても検討していくとコメントしている。

なお、新アリーナに関してはDeNA傘下のプロバスケットボールクラブ「川崎ブレイブサン ダース」がホームアリーナとして 2028〜29シーズン(2028年10月開幕)より使用する予定だ。

川崎新!アリーナシティ・プロジェクト概要

建設予定地住所/〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町 25-4(現:KANTO モータースクール川崎校)
敷地面積/約12000平方m
開業目標時期/2028年10月
今後のスケジュール/〜2024年 設計検討
           2025年 着工
           2028年 竣工・開業予定
※スケジュールは本発表時点での想定であり変更となる可能性があります。

建設予定地ロケーションマップ

複合施設イメージイラスト(多摩川側からの視点)

複合施設イメージイラスト(京急川崎駅側からの視点)

関連情報
https://kawasaki-arena-city.dena.com/

構成/清水眞希


@DIME公式通販人気ランキング


興味のあるジャンルを登録して@DIMEをもっと便利に!Amazonギフト券が当たるキャンペーン実施中

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2023年3月16日(木) 発売

DIME最新号の特別付録は「5インチ電子メモパッド付き計算機」、特集は「ミニマルライフ&ギア」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 10401024号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。