国内最大級の日程調整ツール「調整さん」を運営するミクステンドは、2023年2月に同社ユーザーを対象にしたお花見に関する意識調査を実施。解答結果をグラフにまとめて公開した。
7割が「今年の春はお花見をしたい」と回答
今年の春はお花見をしたいと考えているか聞いたところ、最も多い回答は「開催/参加したいと思っている」で、60.4%を占めた。
また「開催/参加を決めている」との回答は13.2%で、今年の春に「お花見をしたいと考えている人」は全体の7割強となった。
上記の質問で、今年の春のお花見について「開催/参加したいと思っている」または「開催/参加を決めている」と回答した人を対象に、去年はお花見を実施したか聞いたところ、66.4%が「去年はお花見をしなかった」と回答した。
「去年はお花見をしなかったが今年の春はしたい」人の過半数が「コロナ禍での宴会に抵抗を感じなくなってきた」
調査では、去年はお花見をしなかったが今年の春はしたいと考えている人を対象に「今年お花見をする理由」について複数回答で聞いた。
最も多かったのは「コロナ禍での宴会に抵抗を感じなくなってきたから」(51.6%)で、過半数を占めた。
また「その他」を選択した人は、理由として「コロナと共存する道が見えてきたから」や「参加してくれる人が去年より増えそうだから」などと回答し、コロナ禍での意識の変化を示す回答が寄せられた。
調査概要
調査対象/「調整さん」ユーザー(パソコンで利用する人に聞き取り)
実施期間/2023年2月6日~2月14日
調査方法/インターネットリサーチ
有効回答数/1665
関連情報
https://mixtend.com/
構成/清水眞希
@DIME公式通販人気ランキング