マイクロソフトとNVIDIAは、世界中の100カ所以上の国や地域で2,500万人以上の会員を有するNVIDIAのクラウドゲーミングサービス「GeForce NOW」に Xbox PCゲームを提供する10年間のパートナーシップに合意したことを発表した。
PC、macOS、Chromebook、スマートフォンなどのデバイスにストリーミングできる!
これにより、ゲーマーはXbox PCのタイトルをGeForce NOWからPC、macOS、Chromebook、スマートフォンなどのデバイスにストリーミングできるようになる。
また、マイクロソフトによるActivisionの買収が完了した後は、『コール オブ デューティ』などのActivision BlizzardのPCタイトルをGeForce NOWでストリーミングすることが可能になる予定だという。
この提携について、Microsoft GamingのCEOであるフィル スペンサー (Phil Spencer) 氏は、「Xboxは、より多くの選択肢を提供し、人々のプレイ手法を拡大する手段を見出すことに常に取り組んでいます。この提携により、NVIDIAのタイトルのカタログは、『コール オブ デューティ』のようなゲームを含むようになり、開発者はストリーミング ゲームを提供する方法をより多く得ることができます。我々は、ゲーマーの皆様が愛するゲームをより多くの方法でプレイできるようになることを大変喜ばしく思います」とコメント。
また、NVIDIAのGeForceゲーミング製品担当シニアバイスプレジデントであるジェフ フィッシャー (Jeff Fisher) は、「Xboxのファーストパーティゲームの非常に豊富なカタログとGeForce NOWの高性能なストリーミング機能を組み合わせることで、クラウドゲーミングは、あらゆるレベルの関心と経験を持つゲーマーにとって魅力的な、主流のオファリングとなるでしょう。このパートナーシップにより、世界で最も人気のあるタイトルの多くが、クリックするだけでクラウドから利用できるようになり、何百万人ものゲーマーがプレイすることが可能になります」と述べた。
マイクロソフトとNVIDIAは、Xbox PCゲームをGeForce NOWに統合する作業を直ちに開始し、GeForce NOWメンバーは、Windowsストアで購入した PCゲーム (パブリッシャーがNVIDIAにストリーミング権を付与しているサードパーティパートナーのタイトルを含む) をストリーミングできるようにするとのこと。
なお、現在、SteamやEpic Gamesストアなどのサードパーティストアで販売されているXbox PCゲームも、GeForce NOWを通じてストリーミングできるようになる予定だという。
関連情報
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce-now/
構成/立原尚子
@DIME公式通販人気ランキング