小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

制約は多いが走れば走るほどワクワクするクルマ「ケータハム170S」の魅力

2023.02.21

■石川真禧照のK-CAR徹底解剖

 1950~70年代にかけて英国に「ロータスセブン」というスポーツカーがあった。F1で有名なロータスが、安価にレースを楽しめるためにつくったスポーツカーだった。ロータスは資金調達のためにセブンの製造販売権を、ロータスの販売代理店だったケータハムに売却した。ケータハムはセブンを当時のまま生産販売した。

 そして2021年、日本の会社がケータハムの株式を取得し、新しい一歩を踏み出した。「ケータハム・セブン」は同じボディにいくつかのエンジンが選べた。そのひとつに日本の軽自動車のエンジンを取り上げたのだ。しかもボディサイズを日本の軽規格に合わせたのだ。エンジンはスズキの3気筒ターボ。こうしてケータハム史上はじめての軽自動車スポーツカーが誕生した。

制約のあるが、なぜかワクワクするクルマ

 試乗用に用意されていたのは「ケータハム170S」。スズキ製エンジンはターボでチューンされ、85ps、116Nmにアップしている。さらにサーキット走行を重視した「170R」もあるが、これはフロントガラスもないフォーミュラカーのようなクルマなので、今回は「170S」をチョイスした。それでもフォーミュラカーにホロを取り付けたような「170S」に乗りこむには、柔らかい身体と細身のシューズが必要だった。

 キャンバスとアクリルのドアはストッパーなどないので、手で押さえながら、コクピットに身体を押しこまなければならない。コクピットはかなりタイトで、着座も低い。しかもペダル類は間隔も狭く、巾広の靴だとブレーキとアクセルを同時に踏んでしまいかねない。ボクサーシューズやレーシングシューズのような細身の靴はマストアイテムだ。上半身も動かせる範囲は限られており、不必要な動きは許されない。それほどに制約のあるクルマなのだが、なぜかワクワクする。

 走り出す前に操作系をチェック。シフトは5段マニュアル。クラッチペダルはやや重めで、反発力は強い。シフトはストロークが短く、重い。でも、カチッ、カチッと各ギアに入る。ハンドルは小径で、握りが太く、フォーミュラカー的だ。

 ウインカーはダッシュボード上のトグルスイッチを手で動かす。左は下、右は上にレバーを動かすとウインカーが点滅する。ホーンはボタンスイッチだ。指でボタンを押すと、ホーンが鳴る。メーターは目の前に大径のスピードメーターとエンジン回転計が並ぶ。エンジン回転計は8000回転まで、スピードは250km/hまで刻まれている。その左横には油圧、水温、燃料計が並んでいる。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。