Rempli Tokyoは、フランスのスタートアップが開発した360度音波電動歯ブラシ「Y-Brush(Yブラシ)」の先行予約販売を応援購入サービスMakuakeにて展開中だ。なおプロジェクト終了は2月末、リターン配送は4月の予定。
独自開発されたTPE素材のマウスピース型ブラシヘッドを採用
Y-Brushはマウスピース形の音波電動歯ブラシ。開発元が事前に行なったリサーチにおいて寄せられた「きちんと歯磨きができていない」、「手軽に済ませたい」、「歯磨きが好きではない」といったユーザーの声を反映して開発されたという。
その最大の特徴は、独自開発されたTPE(熱可塑性エラストマー)を素材とした柔軟なマウスピース型ブラシヘッドを採用していること。
通常、歯磨きは1日に2回から3回、1回あたり2分程度が推奨されているが、この歯ブラシは上アゴ下アゴそれぞれの歯の頬面、舌面、咬合面を同時に5秒ずつ合計で最短10秒でブラッシングすることができるという。
ブラッシング法としては、歯ブラシの毛先を歯と歯茎の境目に45度の角度であてて、歯周ポケットの中に毛先を入れて細かく優しく磨く方法(バス法)での歯磨きを採用している。
2023年1月に米国ラスベガスで開かれた50年以上続く世界最大級のテクノロジー展示会「CES2023」において、イノベーションアワードを受賞した。
3万5000本のソフトナイロンの歯ブラシの毛を独自技術「ナイロンメッド」でブラシヘッドに搭載。
45度の傾斜のついたナイロンブラシは、米国歯科医師会 (ADA) が推奨する歯のクリーニング技術であるバス方式のブラッシングを実現している。
『Y-Brush』の使用方法
(1)歯みがき粉をつける
(2)口の中に『Y-Brush』を入れる。
(3)『Y-Brush』を5秒間、口の中でちょっと動かしながら軽くカミカミする。
(4)裏返して繰り返し、口をすすぐ。
『Y-Brush(Yブラシ)』概要
販売価格:2万4800円(税込み)~3万1500円(税込み)
方式:音波振動方式
充電時間:2時間
充電持続期間:約3か月(1日3回、1回あたり10秒使用想定)
『ナイロンブラックプレミアムパック』
本体(Black Editionソニックハンドル(4つの音波振動モード)、ソフトタッチ仕上げ、3か月持続充電式バッテリー内蔵)、S/Mサイズのブラシヘッド(6か月ごとに交換を推奨)、歯磨き粉アプリケーター、トラベルバッグ、収納スタンド、USBケーブル、ユーザーマニュアルと保証書
『ナイロンスタートパック』
本体(ナイロンスタートハンドル:3か月の充電式バッテリーを内蔵したひとつの音波振動ハンドル(1モードの音波振動))、S/Mサイズのブラシヘッド(6か月ごとに交換を推奨)、USBケーブル、ユーザーマニュアルと保証書
『ナイロンキッズパック』
本体(ナイロンスタートハンドル:3か月の充電式バッテリーを内蔵したひとつの音波振動ハンドル(1モードの音波振動))、Sサイズ ブラシヘッド(4歳から12歳までの子供用ブラシヘッド1本(6か月ごとに交換を推奨))、ステッカー、歯磨き粉アプリケーターKid “Whaly”(ブルーの歯磨き粉アプリケーターで適量を計量し塗布)、USBケーブル、ユーザーマニュアルと保証書
https://www.makuake.com/project/ybrush/
構成/KUMU
@DIME公式通販人気ランキング