小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

60年代後半の横浜の不良とクルマのカルチャーが蘇る『ヨコハマ・グラフィティ ザ・ゴールデン・カップスの時代展』

2014.08.20

“東京生まれの東京育ち”だからなのか、横浜に出かけると外国を訪れているような気になってくる。その理由は、日本の多くの街が疑似東京化していく中にあって、横浜だけは己の道を歩んでいるからだろう。それも当然かもしれない。長く続いた鎖国を止めた後に、東京よりもはるか先に開港して以来、世界に開かれてきた港町であり、第2次大戦後は本牧に米軍キャンプが置かれ、そこから米国の文化が入り込んできたこともある。だから、“横浜原理主義者”の人たちは悪態をつく。「東京みたいな田舎と横浜を一緒にするんじゃない」。まったく、そのとおりだと思う。

■ヨコハマ・グラフィティ

 横浜は、コンパクトなサイズで海に面していて起伏があるところがいい。横浜の高台とゴミゴミした密集地をメタファーにして、不条理というものを黒澤明が描き出したのが『天国と地獄』だ。あの映画はロケも多用し、昔の横浜がどんなところだったかを忠実に描いている作品だ。

 時代がもう少し下って、1960年代後半からの横浜の、主に若者の生態を当時の写真を中心に振り返った展覧会『ヨコハマ・グラフィティ ザ・ゴールデン・カップスの時代展』が先日、横浜高島屋で開催されていたので観に行ってきた。

60年代後半の横浜の不良とクルマのカルチャーが蘇る『ヨコハマ・グラフィティ ザ・ゴールデン・カップスの時代展』

 軸となっているのは、(自称)不良グループ「ナポレオン党」の面々の写真や様々な展示物と、同じく音楽バンド「ゴールデンカップス」の展示だ。昔の不良だから、仲間とツルんでクルマで街を流し、湘南海岸ぐらいまでグルッとひとっ走りすることが遊びの中心となっている。ガールハントやパーティーなどもそこに含まれ、その様子を写したモノクロ写真がたくさん展示されていた。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。