小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

NECが1kgを切る軽量、堅牢ボディーで24時間駆動する14型ノートPC「LAVIE NEXTREME Carbon」など春モデルを発売

2023.01.27

NECパーソナルコンピュータは、個人向けノートPCおよびAndroidタブレット2023年春モデルを発表した。ラインアップは、14.0型プレミアムモバイルノートPC「LAVIE NEXTREME Carbon」、13.3型モバイルノートPC「LAVIE N13」、15.6型スタンダードノートPC「LAVIE N15」と、11.2型Androidタブレット「LAVIE Tab T11」の4シリーズ。1月26日より順次販売を開始する。

LAVIE NEXTREME Carbon〜オンラインミーティング機能などが強化されたプレミアムモバイルノートPC

薄型軽量、コンパクトボディに高いパフォーマンスを凝縮した14.0型プレミアムモバイルノートPC。2023年春モデルでは、CPUやメモリといった基本性能やオンラインミーティング機能を強化した。

具体的には、CPUは第12世代インテル Core プロセッサーを採用し、メモリはLPDDR5に強化。オンラインミーティング機能では、マイクの集音範囲をパソコン正面に絞ることで周囲の雑音を抑えて相手に自分の声を聞こえやすくするビームフォーミング機能を強化したヤマハ製「AudioEngine」を搭載する。

また、ディスプレイには、アスペクト比16:10のWUXGA(1,920×1,200)14.0型ワイドIPS液晶パネルを採用。通信機能では、高速通信規格Wi-Fi 6Eに対応し、LTE通信モデルもラインアップする。

そのほか、筐体にはカーボン素材を使用し、米国MIL規格(MIL-STD-810H)に準拠した堅牢性も確保。のぞき見防止や紛失防止などのセキュリティ機能も装備する。

店頭販売モデルは「XC950/FAG」「XC750FAシリーズ」「XC550FAシリーズ」をラインナップ。主な仕様は、CPUがCore i7-1255U/Core i5-1235U。メモリが16GB(LPDDR5)、ストレージが512GB(PCIe 4.0)。バッテリ駆動時間は約24時間。本体サイズはW313×D218×H17.5mm、重量は約935/約887g/約879g。

発売日は2月16日。価格はオープン。市場推定価格は258,200円前後~。

「XC950/FAG」

LAVIE N13〜13.3型の小型軽量ボディに高い機能性と豊富なインターフェイスを装備

13.3型の小型軽量ボディに高い機能性と豊富なインターフェイスを備えたコンパクトモバイルノートPC。2023年春モデルでは、第12世代インテル Core プロセッサーを採用し、16GBメモリ(N1375/FAシリーズ)、約512GB SSDストレージ(N1375/FA、N1355/FAシリーズ)搭載。Wi-Fi 6Eにも対応したほか、ヤマハミーティング機能も強化されている。

店頭販売モデルは「N1375/FAシリーズ」「N1375/FAシリーズ」「N1335/FAシリーズ」を用意。主な仕様は、CPUがCore i7-1255U/Core i5-1235U/Core i3-1215U、メモリが16GB(LPDDR4X) 8GB(LPDDR4X)、ストレージが512GB(PCIe 4.0)/256GB(PCIe 4.0)。ディスプレイ解像度はフルHD (1,920×1,080ドット)。バッテリ駆動時間は約18時間/約12時間。本体サイズはW307×D216×H17.9mm、質量は約1035g/約984g。

発売日は1月26日。価格はオープン。市場推定価格は192,280円前後~。

「N1375/FAシリーズ」

LAVIE N15〜CPUに第12世代インテル Core プロセッサーなどを搭載

家庭向け15.6型スタンダードノートPC。2023年春モデルでは、ミドル・エントリークラスのモデルをアップデート。CPUに第12世代インテル Core プロセッサー(N1570/FA、N1535/FAシリーズ)およびAMD Ryzen 7 7730Uプロセッサー(N1565/FAシリーズ)を採用したほか、デュアルチャネル対応DDR4 16GBメモリ(N1570/FAシリーズ)や約256GB SSDを搭載。通信機能ではWi-Fi 6Eに対応する。

店頭販売モデルは「N1570/FAシリーズ」「N1565/FAシリーズ」「N1535/FAシリーズ」をラインナップ。主な仕様は、CPUがCore i7-1255U/ Ryzen 7 7730U /Core i3-1215U/、メモリが16GB(DDR4)/8GB (DDR4)、ストレージが256GB(PCIe 4.0)。ディスプレイ解像度はフルHD (1,920×1,080ドット)。バッテリ駆動時間は約7.8時間/約13.3時間/約8.1時間。本体サイズはW362.4×D254.7×H22.8mm、質量は約2.2kg/約2.1kg。

発売日は3月2日および3月9日。価格はオープン。市場推定価格は164,780円前後~。

「N1570/FAシリーズ」

LAVIE Tab T11〜120Hzの高リフレッシュレートやHDR 10、Dolby Visionに対応

11.2型の大画面に、解像度2,560×1,600ドットの有機ELディスプレイを採用した、デジタルペン・キーボード対応のクリエイティブ・タブレット。120Hzの高リフレッシュレートに対応し、HDR 10やDolby Visionにも対応。Dolby Atmos対応JBL製Quadスピーカーも搭載する。

ラインナップは「T1295/DAS」の1モデルのみ。主な仕様は、CPUがQualcomm Snapdragon 870、メモリが8GB、ストレージが256GB。バッテリ駆動時間は約10時間(Web閲覧時)。本体サイズは285.6×184.5×5.6mm、質量は約565g。

発売日は2月16日。価格はオープン。市場推定価格は93,280円前後。

「T1295/DAS」

関連情報
https://www.nec-lavie.jp/

構成/立原尚子


@DIME公式通販人気ランキング


@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2023年5月16日(火) 発売

DIME最新号の特別付録は「Bluetooth対応リズムライトスピーカー」、特集は「ChatGPT/Bing/Google Bard AI検索超活用術」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 10401024号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。