小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

一番安くて使いやすいのはどこ?通信費を削減できる各社の格安スマホプランをチェック

2023.01.28

通信費に関する記事を@DIMEの中から厳選して紹介します。

通信費

友人や同僚に薦めたいMVNOやサブブランドTOP3、3位OCNモバイルONE、2位mineo、1位は?

数多あるMVNO・サブブランドの中で、特に多くの人から「友人や同僚に薦めたい」と思われている、顧客満足度の高いブランドとはいったい何だろうか? NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューションはこのほど、MVNO・サブブランド業界を対象に、NPSベンチマーク調査を行ない、その結果を発表した。

【参考】https://dime.jp/genre/1502726/

5分以内の通話無料にかけ放題プランも!通話料も抑えられるドコモのオンライン専用ブランド「ahamo」の活用法

ドコモの「ahamo」、au(KDDI)の「povo」、ソフトバンクの「LINEMO」は、各社のオンライン専用ブランドとして2021年3月よりサービスを開始。ブランドによって価格は異なるものの、月々20GBが3000円程度で利用できる、お得さが特徴となっています。 月々の通信費を抑えたいという人におすすめのオンライン専用ブランドですが、中でもahamoは、「通話料」を抑えたいという人にもおすすめできる料金ブランドとなっています。では、その詳細を紹介していきましょう。

【参考】https://dime.jp/genre/1496800/

一番お得なのはどこ?ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルの月額データ通信料1000円以下の超格安プランを徹底比較

第4の通信キャリアとして楽天モバイルが登場、ドコモ/KDDI/ソフトバンクの3社はオンラインブランドの設立など、通信キャリアの価格競争は依然として熾烈を極めています。 スマートフォン向けの料金プランは、主に月に使用するデータ通信量に応じて定められています。ユーザーの中には、自宅にWi-Fi環境が整っているため、月に使用するデータ通信量が少ないプランでも、安く運用したいという人も多いでしょう。

【参考】https://dime.jp/genre/1246535/

年間30万円削減できる!?超値上げ時代を迎え撃つ家計の見直しポイント

終わりの見えない値上げラッシュに変わらない給料水準……。今必要なのは保険解約や節税など、これまでの「節約」にない大胆なお金の見直しだ。毎月の固定費をいかに軽減できるかが節約術の基本だ。ここでは手っ取り早く節約効果も高い、スマホプランの変更など定番の節約術をおさらい。この5つの節約は今すぐに実践しよう。

【参考】https://dime.jp/genre/1479015/

構成/DIME編集部


@DIME公式通販人気ランキング


@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2023年5月16日(火) 発売

DIME最新号の特別付録は「Bluetooth対応リズムライトスピーカー」、特集は「ChatGPT/Bing/Google Bard AI検索超活用術」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 10401024号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。