(2023.1.14) @DIMEに掲載された今週の車関連のニュースの中から、編集部がチョイスした記事を紹介します。読み逃した方も、これを読んで最新のクルマトレンドがおさらいしよう!
今週、話題になったクルマのニュース3選(2023.1.14)
トヨタ「プリウス」(HEV)
トヨタは、新型「プリウス」のシリーズパラレルハイブリッド車(HEV)を1月10日に発売した。なお、プラグインハイブリッド車(PHEV)については、今年3月頃に発売する予定としている。プリウスは、1997年に世界初の量産型ハイブリッドカーとして誕生し、以来、圧倒的な低燃費性能を備えた新世代のエコカーとして、HEVの普及を牽引してきた。現在では、幅広い車種にハイブリッド技術の搭載が進み、世界中で多くのユーザーに愛用されている。
【参考】トヨタがHybrid Rebornをコンセプトに掲げた新型「プリウス」(HEV)を発売
ACURA「MDX」
奈良県や京都府、滋賀県にてカーライフを支える自動車関連事業を幅広く展開するホンダネット京奈は、2022年秋にフルモデルチェンジしたホンダの海外向け高級ブランドACURA(アキュラ)の最上級SUV「MDX」の販売を開始する。
【参考】ホンダネット京奈がACURAの最上級SUV「MDX」の販売を開始
ソニー・ホンダモビリティ「AFEELA」
ソニー・ホンダモビリティ(SHM)は、米国ネバダ州ラスベガスおよびオンラインで現地時間2023年1月5日(木)より開催中の「CES 2023」において、新ブランド「AFEELA」(アフィーラ)を発表。新たなモビリティの提案として、プロトタイプを初披露した。 一般公開に先立ち、現地時間1月4日(水)に行なわれた記者会見では、代表取締役 会長 兼 CEO 水野 泰秀氏が登壇。以下の内容でスピーチを行なった。
【参考】【CES2023】ソニー・ホンダモビリティの新ブランド「AFEELA」が示した新たなクルマの価値
構成/DIME編集部
@DIME公式通販人気ランキング