小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

超高速リフレッシュレートモニター、呼吸誘導型クッション、CESで発表された注目のプロダクト3選

2023.01.16

CESに関する記事を@DIMEの中から厳選して紹介します。

CES

【CES2023】オーディオテクニカが高音質のライブストリーミング用ヘッドセットを発表

オーディオテクニカは、2023年1月5日(木)から8日(日)までアメリカのラスベガスで開催中の「CES(Consumer Electronics Show)2023」において、ストリーミングヘッドセット『ATH-M50xSTS』『ATH-M50xSTS-USB』を発表した。

【参考】https://dime.jp/genre/1526859/

【CES2023】デルが500Hzの超高速リフレッシュレートに対応した24.5型IPSゲーミングモニター「AWS2524H」を発表

デル・テクノロジーズは、「Alienware」ブランドから、世界最速となるリフレッシュレート500HzのIPSゲーミングモニター「AWS2524H」をCES 2023にて発表した。一部地域にて2023年第1四半期中に出荷開始予定だが、日本国内での販売については現在のところ未定だ。

【参考】https://dime.jp/genre/1526589/

【CES2023】休息や休憩を促すユカイ工学の呼吸誘導型ロボットクッション「fufuly」

「ロボティクスで、世界をユカイに。」を掲げてさまざまなコミュニケーションロボットやIoTプロダクトを企画・開発するユカイ工学は、新たな休憩体験を提案するクッション『fufuly(フフリー)』を発表。初公開の場となった米国ラスベガスにおける「CES 2023」では、「CES 2023イノベーションアワード」を受賞した。

【参考】https://dime.jp/genre/1526763/

構成/DIME編集部


@DIME公式通販人気ランキング


@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2023年5月16日(火) 発売

DIME最新号の特別付録は「Bluetooth対応リズムライトスピーカー」、特集は「ChatGPT/Bing/Google Bard AI検索超活用術」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 10401024号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。