小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

大手とスタートアップの給与格差が逆転!?2023年経営幹部やミドル層の転職市場動向

2023.01.09

2023年、経営幹部・ミドル層の転職市場、ひいては給与事情にはどのような変化がみられるのだろうか?

経営層・幹部層に特化した人材コンサルティングを提供する経営者JPはこのほど、2023年の幹部・ミドル転職市場における企業の人材需要と採用の課題について、同社代表の井上和幸氏が、その動向を予測、解説するレポートを公開した。概要は以下のとおり。

2023年は日本が経験したことのない「人材難・新時代」に

2022年を「大・人材難の時代」元年としたが、2023年は更に人材難が進むだろう。景況感は不透明〜悪化する可能性が高いと思われるが、人材需要は景況感とは別次元の社会構造的な問題として逼迫しているのが、いまの日本の特徴だ。これはこれまで日本が経験したことのない「人材難・新時代」と言っても良いだろう。

今年もキーワードを3つ挙げたいと思う。

1)「採用手法難民」

管理職層、スペシャリスト層、若手〜中堅層、非正規層、いずれをとってもそれぞれ、必要な人員を確保することが難しくなっている。

2023年は、コア人材については求める質とのアンマッチ、非正規人材については数の確保ができないという状況が更に顕著になるだろう。

この状況を狙って、様々な採用手法を謳うHRTechスタートアップが参入している。企業各社もこの難局に対応すべく採用手法の多様化を進めているところが増えている。

しかし現状、その効果性については玉石混交。少なくとも2023年中は、逆にその仕掛けや手法導入がプロセスの複雑化や質の低下、オーバーコストという問題として噴出し、肝心の採用については改善されない状況が続くと思われる。

2)「給与下克上」

人材争奪戦の中、スタートアップと大手企業の給与格差がなくなりつつある。すでに逆転しているという報道も。(2022年12月13日付、日経新聞「NEXTユニコーン調査:スタートアップ年収、上場企業を7%上回る 650万円」)

就職先、転職先の企業に対するイメージや人気もだいぶ変わってきたが、実際の給与・待遇についてまでが、大手とスタートアップで逆転する。2023年はこの側面も加速しそうだ。

3)「リスキリング天国?地獄?」

こうした状況下、メディアはリスキリングを喧伝し、岸田政権もリスキリング関連予算1兆円をぶち上げた。

企業もリスキリング研修を導入するニュースが出るが、さて、このリスキリング、いったい何を指しているのだろう?企業の取り組みでは「DX人材育成」が圧倒的NO.1のようだが、果たしてその実際の効果は?

個人としては、リスキリングと言われても何を学べば良いのだろうかと戸惑っている人が圧倒的多数のように思われる。

この言葉の独り歩きの中で、2023年、形式先行のリスキリング研修や、リスキリングを謳う自己啓発商法などに巻き込まれる人たちが急増することを危惧している。

出典元:株式会社 経営者JP

構成/こじへい

絶賛発売中!DIME最新号の特集は「トレンド大予測2023」、特別付録はLEDアクリルメモボード

DIME最新号では、2023年のトレンドを特集で徹底予測。2022年における世界情勢や為替の変動を受けて、2023年は日本国内における先進技術の研究開発をはじめ、ワールドワイドな製造体制の見直しや、内需拡大につなげる第一次産業のIT化の動きが加速しそう。そこで、加速するカーボンニュートラルの動向から、医療およびデジタルIDの最新事情まで、ビジネスパーソンが知っておきたい50のキーワードを紹介しています。

さらに、今号の付録は、いろんな使い方で楽しめるインテリア雑貨「LEDアクリルメモボード」。20cm×20cmの透明なアクリルパネルに、同梱される白いペンで文字やイラストで描き込めるようになっており、土台となるウッドベースにこのアクリルパネルをセットすると、7色に切り替えられるLEDライトによって、ライトアップできるデスクトップインテリアです。

20cm×20cmというサイズ感なので、文字だけでなく、表、グラフ、図などはもちろん、好きなイラストや絵を書き込めます。ちなみに、書き込んだ文字やイラストは同梱されている布できれいに拭き取ることができるため、何度でも書き直すことが可能。また、好きな写真やイラストをアクリルパネルの下に敷けば、トレースしてイラスト化することも可能です。

デスクトップでカレンダーやTo Doリストして使うこともできれば、家族が集うリビングやダイニングに置いて伝言板として使ったり、お店のテーブルやカウンターにメニューボードして使うこともできるので便利。家族や職場の同僚とのコミュニケーションを高めるために、推し活や趣味を盛り上げるために、このおしゃれな付録「LEDアクリルメモボード」を活用してみてはいかが?

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。