おしゃれなインテリア雑貨に関する記事を@DIMEの中から厳選して紹介します。
おしゃれなインテリア雑貨
1台3役で大活躍!オットマンとしても使えるHutechのスツール型フットマッサージャー「restool」
セールス・オンデマンドは、韓国Hutech社の「restool(レスツール)スツールフットマッサージャー」の販売を専門店EC、一部百貨店や、restool公式直販サイトなどで開始した。直販価格は45,100円。 カラーはアーバングレー、パッションオレンジ、オリーブグリーンの3色で展開する。
【参考】https://dime.jp/genre/1339375/
駅や公共のホールで見かける両面時計がモチーフ!どんな部屋にもなじむダルトンの壁付け時計「DOUBLE FACE CLOCK RECTANGLE」
鉄道や地下鉄の駅構内、公共施設のホール等でよく目にする両面時計。前後両面に文字盤があり、時間を見るために前方へ回り込む必要がないなど、高い視認性を有している。 ファッション、インテリア雑貨を展開するダルトンは、そんな両面時計を家庭用にアレンジした壁付け両面時計の新モデル、『DOUBLE FACE CLOCK RECTANGLE』の発売を先日より開始した。
【参考】https://dime.jp/genre/1335814/
戦国武将が勢揃い!酒呑みにはたまらないBOTTLE ARMORのミニチュア甲冑
愛する酒に甲冑をまとわせ愛でる。戦国武将の甲冑をミニチュア化し、酒瓶に装着できるようにデザインしたのが本品である。再現したのは、平安時代から戦国時代にかけて風雲の世に名をとどろかせた6人衆の鎧兜だ。
【参考】https://dime.jp/genre/1303930/
これが雑誌の付録!?フィギュア、プラモデル、アクスタのディスプレイにも使える便利な「LEDアクリルメモボード」
毎号、実用的でユニークな付録が話題になる雑誌「DIME」。現在発売中の2・3月合併号には、いろんな使い方を楽しめるインテリア雑貨「LEDアクリルメモボード」が付いてくる。この「LEDアクリルメモボード」だが、20cm×20cmの透明なアクリルパネルに、同梱される白いペンで文字やイラストで描き込めるようになっており、土台となるウッドベースにこのアクリルパネルをセットすると、7色に切り替えられるLEDライトによって、ライトアップできるというもの。
【参考】https://dime.jp/genre/1513001/
構成/DIME編集部
@DIME公式通販人気ランキング