おしゃれなインテリア雑貨に関する記事を@DIMEの中から厳選して紹介します。
おしゃれなインテリア雑貨
このディスプレイは美しい!古書を元にして作られた標本ケース「ミネラルホルダー」
皆さんは何かコレクションしているものはありますか? せっかく集めたコレクションは、できればきれいに飾って眺めたいと考えるものですよね。 というわけで今回は、鉱物・宝石・標本などを集めるのが好きな人必見。 SNS投稿から話題が広まり、クラウドファンディングで商品化された、「Mineral Holder(ミネラルホルダー)」をご紹介します。
【参考】https://dime.jp/genre/1255646/
折り畳むとコンパクトに収納できる!ソファやチェアとしても使えるEmu-Oneの多機能ペーパーベッド「Emu-Bed」
Emu-Oneは、ソファやチェアにもなる1台3役で市販のマットレスもそのまま使える多機能ペーパーベッド『Emu-Bed』がクラウドファンディング「Makuake」で先行予約をスタートさせた。今回は、要望が多かった日本で販売されてなかったセミシングル(幅80㎝)とセミダブルサイズ(幅120㎝)が登場。プロジェクト終了日は、2022年5月30日まで。
【参考】https://dime.jp/genre/1366088/
チャームポイントはかわいらしい尻尾!野生動物と暮らしているような気持ちになる匠工芸の「アニマルスツール」
それは物語や映画に出てきそうな、不思議な生物。モコモコとした毛並みに思わず触れてみたくなる彼らの正体は、北海道旭川近郊の上川郡にある家具メーカー「匠工芸」のアニマルスツールだ。本物の毛皮のように見えるが、じつは毛皮を忠実に再現したフェイクファー。これに白樺の間伐材が原料の合板から作られた脚と、適度な弾力を持つウレタンフォームを組み合わせて、抱きしめたくなるようなスツールに仕上げた。
【参考】https://dime.jp/genre/1348227/
子どものプレゼントにもパパの推し活にも使える!描いたイラストが7色に光る雑誌付録「LEDアクリルボード」が話題
透明なアクリル板の上に専用ペンで文字や絵を書けるだけでなく、それを木製スタンドの内蔵LEDで発光させられるのが、SNSで話題になっている雑誌DIME最新号の付録「LEDアクリルメモボード」。仕事で使うホワイトボード感覚で電話メモやアイデアスケッチに使うも良し。インテリアの装飾や推し活の趣味に使うのも良し! 子どものクリスマスプレゼントにもおすすめ!ここで紹介する用途提案を参考に、様々なシーンで活用してほしい。
【参考】https://dime.jp/genre/1521477/
構成/DIME編集部
@DIME公式通販人気ランキング