おしゃれなインテリア雑貨に関する記事を@DIME記事の中から厳選して紹介します。
おしゃれなインテリア雑貨
長期不在中も遠隔操作で動かせる!防犯対策に便利なタチカワブラインドのスマートインテリアシェード4選
移動制限も緩和された今年の夏は、夏休みやお盆休みを利用して、旅行や帰省をしようと考えている人が多いのではないだろうか。そこで気になるのが不在時の防犯対策。 というのも、警察庁によれば2021年に全国で認知した侵入窃盗は3万7240件で、住人の不在時を狙った「空き巣」はこのうちの約3分の1を占めているからだ。
【参考】https://dime.jp/genre/1414030/
インテリアに調和するデザインがGood!イケアとSonosが作った部屋を美しく彩るWi-Fiスピーカー「SYMFONISK」シリーズ
イケア・ジャパンは、アメリカのサウンドシステムブランド「Sonos(ソノス)」と共同開発した「SYMFONISK/シンフォニスク」シリーズより、「SYMFONISK/シンフォニスク スピーカーランプWiFi付き」と「SYMFONISK/シンフォニスク アートフレーム WiFiスピーカー付き」を発売した。 「SYMFONISK/シンフォニスク」は、ホームファニッシングとサウンドの世界をより近づけることを目指した、イケアとSonosの長期的なコラボレーション商品。
【参考】https://dime.jp/genre/1465579/
観葉植物ならぬ観情植物!?室内にいる人間の感情や雰囲気を解析して育つAI植物「Log Flower」
観葉植物ならぬ『観情植物』がこの世に誕生した。室内で暮らす人間の感情、部屋に漂う雰囲気を栄養にして育つデジタル上の新しい植物・Log Flower(ログフラワー)だ。数万人の音声データベースを有するAIを使って、部屋にいる人の声から感情を解析。喜怒哀楽、気分の浮き沈みの感情に紐づいてデジタル上の花が成長していくという。
【参考】https://dime.jp/genre/1519778/
子どものプレゼントにもパパの推し活にも使える!描いたイラストが7色に光る雑誌付録「LEDアクリルボード」が話題
透明なアクリル板の上に専用ペンで文字や絵を書けるだけでなく、それを木製スタンドの内蔵LEDで発光させられるのが、SNSで話題になっている雑誌DIME最新号の付録「LEDアクリルメモボード」。仕事で使うホワイトボード感覚で電話メモやアイデアスケッチに使うも良し。インテリアの装飾や推し活の趣味に使うのも良し! 子どものクリスマスプレゼントにもおすすめ!ここで紹介する用途提案を参考に、様々なシーンで活用してほしい。
【参考】https://dime.jp/genre/1521477/
構成/DIME編集部
@DIME公式通販人気ランキング