ゲームコントローラーに関する記事を@DIMEの中から厳選して紹介します。
ゲームコントローラー
有線でも無線でも使える!PCとAndroidに対応したMSIの多機能ゲーミングコントローラー「FORCE GC30 V2 WHITE」
エムエスアイコンピュータージャパンは、パソコンと接続する時に有線と無線の両方に対応するゲーミングコントローラー『FORCE GC30 V2 WHITE』の店頭販売を開始した。本体サイズは、幅156×奥行き105×高さ62.5mm、重量212g(ケーブル除く)。価格は4950円(税込み)。
【参考】https://dime.jp/genre/1443103/
Nintendo Switchで「電車でGO!!」を満喫!ノッチ機構による音と手応えで直感的な操作を楽しめる瑞起のワンハンドルコントローラー
Socソリューションプロバイダーの瑞起は、『Nintendo Switch』版『電車でGO!! はしろう山手線』に対応する『電車でGO!!専用ワンハンドルコントローラー for Nintendo Switch』の発売開始1周年を記念して、限定モデル『電車でGO!!専用ワンハンドルコントローラー for Nintendo Switch EXCLUSIVE EDITION』を数量限定で発売する。サイズは、約幅256㎜×奥行き147㎜×高さ145㎜、重量約1000g。本体カラーはグレースケルトン。価格は1万2485円(税込み)で予約を受付中。なお商品の発送は2022年9月23日より順次行う予定。『Nintendo Switch』本体と対応ゲームソフトは別売。
【参考】https://dime.jp/genre/1459606/
サイバーガジェットから小型マイクロスイッチを採用したNintendo Switch用のゲーミングコントローラーが登場
サイバーガジェットは、『Nintendo Switch』用アクセサリー製品として、ジャイロ&加速度センサーを搭載したゲーミングコントローラーの『CYBER・ゲーミングコントローラー HG 無線タイプ(SWITCH用)』と、『CYBER・ゲーミングコントローラー HG 有線タイプ(SWITCH用)』のホワイトとブラックを発売。価格はオープン価格。
【参考】https://dime.jp/genre/1471843/
モバイルゲームを快適プレイ!Android、Chromebook、WindowsPCに対応したSteelSeriesのGeForce Now推奨コントローラー「Stratus+」
「SteelSeries(スティールシリーズ)」はデンマークで創業された世界的なゲーミングギアブランド。その国内法人であるスティールシリーズジャパンでは、NVIDIA『GeForce Now』推奨コントローラーでモバイルゲームに最適な『Stratus+』を12月23日から全国の家電量販店およびAmazon.co.jpで順次販売開始することを発表した。価格はオープン価格で、参考価格は1万1740円(税込み)。
【参考】https://dime.jp/genre/1517579/
構成/DIME編集部
@DIME公式通販人気ランキング