小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

「お魚屋さんの鯖缶」「オーラツーミー アロマフレーバーコレクション ペースト」「PROTECT AIR VISOR ULTRA」今年のヒット商品に学ぶ商品開発のヒント

2022.12.31

ヒット商品開発秘話に関する記事を@DIMEの中から厳選して紹介します。

ヒット商品開発秘話

【ヒット商品開発秘話】シリーズ累計10万個以上売れているベイシア「お魚屋さんの鯖缶」シリーズ

群馬県を中心にチェーンストアを展開するベイシアのプライベートブランド(PB)、『お魚屋さんの鯖缶』シリーズが売れている。全国116店舗(ベイシアマートを除く)でシリーズ累計10万個以上を売り上げている。 『お魚屋さんの鯖缶』シリーズは、まず2021年9月に〈お魚屋さんの鯖味噌糀煮〉を発売。その後11月に〈お魚屋さんの鯖水煮(塩糀入り)〉、2022年3月に〈お魚屋さんの鯖醤油煮(塩糀入り)〉を追加した。いずれも、水産加工品の製造・販売の老舗、信田缶詰(千葉県銚子市)が製造しており、全3種にマルコメの『プラス糀 生塩糀』が使われているのが特徴となっている。

【参考】https://dime.jp/genre/1397613/

【ヒット商品開発秘話】発売から4か月で累計販売数200万本を突破したサンスター「オーラツーミー アロマフレーバーコレクション ペースト」

ハミガキを買うときに重視することは何か? 機能や価格がすぐに思いつくが、香りを重視する人もいる。現在、そんな香り重視派の支持を集めているのが、サンスターの『オーラツーミー アロマフレーバーコレクション ペースト』のことだ。  2021年9月に発売された『オーラツーミー アロマフレーバーコレクション ペースト』は、アロマエッセンシャルオイルを配合した香り豊かなフレーバーが特徴。オーラルケアブランド『オーラツー』の特徴であるステイン(着色汚れ)を落として歯を白くする機能はそのままに、気分に合わせた香りが楽しめる。香味は3種。発売から4か月で累計200万本を売り上げている。

【参考】https://dime.jp/genre/1390318/

【ヒット商品開発秘話】計画比700%の売り上げを達成したZoff「PROTECT AIR VISOR ULTRA」

スギやヒノキの花粉が飛ぶ季節になると、目に花粉が侵入するのを防ぐために花粉対策メガネを愛用する人がいる。数ある花粉対策メガネの中で高性能から話題になったのが、メガネブランドのZoffから発売された『Zoff PROTECT AIR VISOR ULTRA』である。  2021年1月に発売された『Zoff PROTECT AIR VISOR ULTRA』は、まず同名のモデル(以下、AIR VISOR ULTRA)を販売。花粉カット率が約98%(株式会社分析センター調べ。顔の形状によって個人差がある)と高いことから話題を呼び、発売初日に完売店が続出、即完売してしまった。計画比で約700%を記録するほどヒットしている。

【参考】https://dime.jp/genre/1372170/

DIMEトレンド大賞発表!2022年のヒット商品、話題の人物をまるごとYouTubeで配信中

構成/DIME編集部


@DIME公式通販人気ランキング


@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2023年11月16日(木) 発売

DIME最新号の大特集は「ポイント大再編時代の賢い稼ぎ方」「シン・家電ブランド大図鑑」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。