ヒット商品開発秘話を@DIME記事の中から厳選して紹介します。
ヒット商品開発秘話
【ヒット商品開発秘話】今シーズンは14万3000枚を生産!毛玉ができにくい独自素材でヒットしたLEPSIM「満たされニット」
冬のファッションで持っておきたいのがニット。しかし、毛玉ができてしまうのが難点だ。 この問題を解決した毛玉ができにくいニットが現在、評判を呼んでいる。LEPSIM(レプシィム)の『満たされニット』のことである。 2021年10月に発売された『満たされニット』は、毛玉ができにくい独自素材を採用。プルオーバーやカーディガンなどをラインアップしている。
【参考】https://dime.jp/genre/1517187/
【ヒット商品開発秘話】累計35万個以上売れているコメリの「取手が握りやすいバケツ」
バケツで水を運ぶと取手が手に食い込んで痛いと思ったことはないだろか? バケツの中の水を捨てるときに捨てにくいと思ったことはないだろうか? こうしたバケツの不満を解消し売れているのが、コメリの『取手が握りやすいバケツ』である。 2021年7月に発売された『取手が握りやすいバケツ』はコメリのオリジナル商品。バケツに関する不満を解消する対策を盛り込んだ。まず8L/10L/13L/15Lを発売し、その後5L/22L/25L/広口タイプ7L/同9Lを追加。専用のフタも別売りされている。バケツ本体はこれまでに累計35万個以上が売れている。
【参考】https://dime.jp/genre/1501829/
【ヒット商品開発秘話】累計4万点以上売れているワークマン「BASICドームテント1人用」
ワークマンは2022年にキャンプギア市場に本格参入。2月に実施した春夏新製品発表会で商品を発表した。 発表されたキャンプギアはテント、タープ、シュラフ、ローチェアなど。中でも大きな注目を集めたのが、4900円と低価格な『BASICドームテント1人用』である。 『BASICドームテント1人用』はクロスポールタイプの吊り下げ式。キャノピーポールを使えば前室の設営も可能で、荷物やテーブルを置いたりするほか、日差しを遮ったり雨をよけたりすることができる。初心者をターゲットに年間販売数5万点を目標に販売を開始したが、すでに4万点以上が販売されている。
【参考】https://dime.jp/genre/1488242/
構成/DIME編集部
DIMEトレンド大賞発表!2022年のヒット商品、話題の人物をまるごとYouTubeで配信中
構成/DIME編集部