小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

ハイブリッドワーク、副業、動画編集、用途に合わせて選べる超小型デスクトップPC8選

2022.12.18

超小型デスクトップPCに関する記事を@DIMEの中から3本を厳選して紹介します。

超小型デスクトップPC

必要十分!据え置き用を買い増したいハイブリッドワーカーにはRyzen搭載の小型デスクトップPCがおすすめの理由

超小型PCのメリット(2)

昨今の「低価格でも十分に使えるスタンダードなPC」はAMDのCPU「Ryzen」が実現している。性能の高さも注目されており、これを採用する超小型デスクトップPCは、安価でも各種アプリを不満のないレベルの速さで利用可能。据え置き専用機にピッタリだ。

【参考】https://dime.jp/genre/1509626/

仕事用の格安Windows機が欲しいMacユーザーにおすすめの超小型デスクトップPC5選

ASUS『Mini PC PN41-S1』Celeron N5100モデル

ここに紹介する機種はエントリー向けCPUのCeleronを搭載している。性能は高くないものの、例えばMacユーザーがWindows限定アプリを利用する時のために買うのはアリだ。リビングにあるテレビの〝テレパソ化〟やファイルサーバー目的にもおすすめ。

【参考】https://dime.jp/genre/1509627/

副業や動画編集用におすすめの超小型デスクトップ3選

Beelink『SER5 Pro 5600H』Ryzen 5 5600Hモデル

超小型デスクトップPCのメリットは、省スペース性に加えて、自分の利用スタイルにピッタリなサイズの外付けモニターを選んで使えること。例えば、21型または27型の外付けモニターを組み合わせれば、目の疲れは格段に軽減されるし、複数のウインドウを表示したマルチタスクも効率的だ。

【参考】https://dime.jp/genre/1498553/

構成/DIME編集部


@DIME公式通販人気ランキング


@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2023年5月16日(火) 発売

DIME最新号の特別付録は「Bluetooth対応リズムライトスピーカー」、特集は「ChatGPT/Bing/Google Bard AI検索超活用術」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 10401024号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。