最大8MPの鮮明画質で8台および4台のカメラ映像を同時再生
ティーピーリンクジャパンは、法人向けネットワークカメラシリーズ「VIGI」から、PoE+ポート搭載のネットワークビデオレコーダー2製品を12月15日に発売する。
ラインナップは8チャンネル対応の「VIGI NVR1008H-8MP」と4チャンネル対応の「VIGI NVR1004H-4P」で、想定販売価格は「VIGI NVR1008H-8MP」が35,900円、「VIGI NVR1004H-4P」が27,900円。
「VIGI NVR1008H-8MP」と「VIGI NVR1004H-4P」は、最大8MPの鮮明画質を8台および4台のカメラ映像で同時再生できるネットワークビデオレコーダー。「VIGI NVR1008H-8MP」には8つ、「VIGI NVR1004H-4P」には4つのPoE+ポートを搭載しているので、1本のRJ45ケーブルでPoE対応カメラに接続することで、データ転送と電源供給をカバーすることができる。
また、ONVIF規格にも対応し、VIGIシリーズのネットワークカメラはもちろん、ONVIF対応のカメラと合わせて使用することも可能。さらに、24時間連続録画にも対応。SATAインターフェースを備え、別売りのHDD(最大10TBまで)を搭載することで、接続カメラの映像を自動保存できる。
そのほか、リモート監視も可能で、外出先でも「VIGIアプリ」や「VIGIセキュリティマネージャー」から手軽に映像を確認することが可能だ。
ネットワークインターフェースはRJ45 10/100Mbps自己適応型イーサネットポート×1を備え、USBポートはUSB 2.0×2を装備。映像出力用としてHDMIポートも搭載する。本体サイズは高さ294×幅180×奥行き44 mm。
製品情報
https://www.tp-link.com/jp/business-networking/vigi-network-video-recorder/vigi-nvr1008h-8mp/v1/
https://www.tp-link.com/jp/business-networking/vigi-network-video-recorder/vigi-nvr1004h-4p/v1/
構成/立原尚子