小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

必要なスキルとマインドは?副業YouTuberという選択はあり?なし?

2023.01.11

副業に関する記事を@DIME記事の中から厳選して紹介します。

副業

勤務先へのエンゲージメントもアップ!?副業経験が与える現在の仕事への好影響

副業を行うことで、本業に対する意識が変わったり、より生産性の高い働き方ができるようになる、ということはあるのだろうか? 副業人材マッチングサービス「lotsful (ロッツフル)」はこのほど、副業経験のある会社員550名に対し、副業が本業に与える影響や副業で働いた企業からのフィードバックなどについて実態を調査し、その結果を発表した。

【参考】https://dime.jp/genre/1441706/

本業に近い副業をしている人が多い職種TOP3、3位デザイナー、2位編集・ライター、1位は?

コロナ禍を生きるビジネスパーソンは転職する時にどんなことを重視しているのだろうか。また、何割の人が副業に取り組んでいるのだろうか? ウォンテッドリーはこのほど、ビジネスSNS「Wantedly」ユーザー1,456名を対象に実施した「コロナ禍の転職と副業」に関する実態調査の結果を発表した。

【参考】https://dime.jp/genre/1434946/

YouTuberは本当に稼げるのか?副業YouTuberを続けていく上で必要なスキルとマインド

どうもこんにちは、投資YouTuberのぽんちよです。 小学生のなりたい職業ランキングでも上位にランクインする「YouTuber」、最近では「YouTubeは稼げる」という認知も広がってきています。その結果、副業の一環としてYouTubeを取り組む人も増えてきています。

【参考】https://dime.jp/genre/1433989/

構成/DIME編集部


@DIME公式通販人気ランキング


興味のあるジャンルを登録して@DIMEをもっと便利に!Amazonギフト券が当たるキャンペーン実施中

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2023年3月16日(木) 発売

DIME最新号の特別付録は「5インチ電子メモパッド付き計算機」、特集は「ミニマルライフ&ギア」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 10401024号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。