8両編成中の4号車を女性専用車として設定
東京都交通局は、2023年1月18日より都営地下鉄大江戸線に女性専用車を導入すると発表した。
運行時間帯は平日朝のラッシュ時間帯で、7時から8時30分までの間に光が丘駅を発車する全ての列車と、7時15分から8時10分までの間に都庁前駅2番線を発車する全ての列車において、8両編成中の4号車を女性専用車として設定。
設定号車の窓や停車位置のホームドアに、ステッカーなどを貼付する。なお、女性専用車は、小学生以下の子どもや身体の不自由な人とその介護者は男性でも利用できる。
また、東京都交通局では、2023年1月中旬から都営地下鉄における痴漢等迷惑行為の対策強化期間を設け、駅、車内放送による案内や各駅における警備を強化。警視庁と連携した啓発活動などを実施するとのことだ。
関連情報
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/pickup_information/news/subway/2022/sub_p_2022112510686_h.html
構成/立原尚子