小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

【最新ビジネス解説】孤独なランナーに新しい体験を提供するグロースケイパビリティのランニングアプリ「Run Crew」

2022.12.06

ジョギング/ランニング人口の推計は、2020年に過去最高の1055万人に上った。関連するWebサービスやアプリが多数登場する中、ユニークな体験を提供するのがグロースケイパビリティ社が11月にリリースした「Run Crew」だ。

あらゆるビジネスに応用可能なエッセンスとは?

「Run Crewが他のランニングアプリと比較してユニークであるのは『同じ走力のユーザーと速さを競い合える』『ギルドで力を合わせてランキングを競い合う』という点です(同社)」。

仲間がいることで励まし合ったり、苦労や喜びを共有できる。ライバルや共通の目標があれば、さらに結束は高まり、個人のモチベーションも上がるだろう。コミュニティと競争の要素を、オンラインのサービスに巧みに組み込んだモデルは、さまざまな分野のビジネスに応用できる。

例えば、数学の問題解答を学力別のカテゴリに分けて競うなど、学習領域でのチーム対抗戦は検討できそうだ。チームで行うダイエットのサービスはすでに登場しているが、栄養バランスやプログラムの進捗で数値化して、チーム同士が競うような仕組みもあり得る。

スタンプラリーや謎解きゲームにチーム対抗の要素を加えれば、旅行やエンタメの領域でも新しいコンテンツができるだろう。

上級者だけでなく、あらゆるユーザーを包括する仕組みも、よく練られているようにみえる。

皆さんのビジネスに取り入れられるエッセンスがないか、ぜひいちど考えてみてはどうだろうか? 顧客や組織に、新しい体験を提供するためのヒントが得られる。

市民ランナーのためのチーム対抗型ランニングアプリ「Run Crew」が11月8日に正式リリース決定!

取材・文/ソルバ!
人や企業の課題解決ストーリーを図解、インフォグラフィックで、わかりやすく伝えるプロジェクト。ビジネスの大小にかかわらず、仕事脳を刺激するビジネスアイデアをお届けします。 
https://solver-story.com/


@DIME公式通販人気ランキング


興味のあるジャンルを登録して@DIMEをもっと便利に!Amazonギフト券が当たるキャンペーン実施中

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2023年3月16日(木) 発売

DIME最新号の特別付録は「5インチ電子メモパッド付き計算機」、特集は「ミニマルライフ&ギア」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 10401024号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。