ゲーミングモニターに関する記事を@DIMEの中から厳選して紹介します。
ゲーミングモニター
360Hz駆動に対応したBenQの24.5型e-Sports用ゲーミングモニター「XL2566K」
ベンキュージャパンは、同社が展開するプロ向けゲーミング製品ブランド「ZOWIE」から、e-Sports向けゲーミングモニター「XL2566K」を発売した。価格はオープン。実勢価格は114,000円前後。
【参考】https://dime.jp/genre/1500203/
MSIがリフレッシュレート170Hz駆動に対応したWQHD解像度の31.5型湾曲ゲーミングモニター「G322CQP」を発売
エムエスアイコンピュータージャパンは、ゲーミングモニターブランド「G」から、31.5型湾曲ゲーミングモニター「G322CQP」を10月25日に発売する。市場想定価格は48,200円前後。
【参考】https://dime.jp/genre/1485787/
MSIがリフレッシュレート170Hz、応答速度1msの27インチゲーミングモニター「G2722」を発売
エムエスアイコンピュータージャパンは、コストパフォーマンスに優れたゲーミングモニターブランド『G』シリーズより、高画質・広視野角が特徴のIPSパネル搭載でリフレッシュレート170Hz(オーバークロック設定)、応答速度1msの高いスペックを備えた『G2722』を発売した。
【参考】https://dime.jp/genre/1467551/
集中力、仕事効率がアップ!大人気ブロガーに学ぶ「ミニマル超集中空間」の作り方
11月21日発売のDIME最新号では「マネしたくなる!最強の仕事基地デスクツアーNo.1選手権」を大特集。 人気YouTuberたちの超便利ガジェット活用法と超効率的な空間づくりを紹介している。 今回はその中から一部コンテンツを一足先にお届けします!
【参考】https://dime.jp/genre/1496550/
【Amazonギフト券5000円分を5名様にプレゼント】あなたの推しデスクはどれ?「#デスクツアー選手権」開催中
発売中のDIME1月号では「マネしたくなる!最強の仕事基地」を特集しています。厳選されたガジェットからこだわりのインテリア、すぐマネできる実用テクなど目からウロコとの空間作りのヒントが満載です。 この特集と連動して、特集のPART1でご紹介した10名による“デスクツアーNo.1選手権”を開催しています。 「こんなワークスペースに憧れる」「マネはできないけど、これはすごい」など、あなたが最も心惹かれたデスクの番号を、Twitterでハッシュタグ「#デスクツアー選手権」を付けてつぶやいて投票してください。 『@DIME』(アットダイム)の公式Twitter、DIME編集部(@DIME_HACKS)をフォロー&RTしていただいた人の中から抽選で5名様にAmazonギフト券5000円分をプレゼント!投票お待ちしております。
【参考】https://dime.jp/genre/1492397/
DIME2023年1月号では「マネしたくなる!最強の仕事基地」を大特集!
2022年11月発売のDIMEでは「マネしたくなる!最強の仕事基地」として、ガジェット系YouTuberやインフルエンサー、さらには家具メーカーに「理想のデスクの作り方」を総力取材! 作業効率が超アップするガジェットや、一気に見栄えがよくなる工夫などを紹介しています。
付録は「携帯型スティック加湿器」! スリムな形状なので持ち運びやすく、必要なのは水を入れた容器とUSB電源だけ。勢いよく噴射する強力ミストで、身の回りの潤いを保つようにしてください。

構成/DIME編集部
@DIME公式通販人気ランキング