小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

安全、安心のツーリングのお供に!もしもの事故に備えるバイク用ドラレコおすすめ3選

2022.11.11

バイク用ドラレコに関する記事を@DIMEの中から厳選してお届けします。

バイク用ドラレコ

揺れない!ブレない!6軸ジャイロを搭載したTHINKWAREのバイク用ドラレコ「M3 64GB」

雨風や激しい振動等の過酷な環境に見舞われるバイクのドライブレコーダーは、安定した映像を撮影することが難しく、また常に浸水や故障などのリスクが発生する。この問題を解決すべくグローバル・カーエレクトロニクス・メーカーTHINKWAREは、高耐久型ドライブレコーダーにアクションカムの要素を加えることでモータースポーツに最適化させた製品を開発した。

【参考】https://dime.jp/genre/1257175/

車体の前後撮影に対応したサンコーのバイク用ドライブレコーダー

サンコーからバイク専用のドライブレコーダー『バイク、スクーター用前後撮影ドライブレコーダー』が発売された。販売価格は1万1800円(税込)。『バイク、スクーター用前後撮影ドライブレコーダー』は2つのカメラで前後を記録できるバイク専用のドライブレコーダー。前後カメラの解像度は1280×480で、150度の広角カメラを搭載。前後録画が可能でいざという時も安心だ。マイクで音も記録する。ACC電源に接続して、電源ONで自動的に録画が開始される。

【参考】https://dime.jp/genre/526991/

自転車でも使える!1440pの超高画質で映像を記録するAKEEYOのバイク用ドラレコ「AKY-610 PRO」

2021年進化版1440p超高画質バイク用のドライブレコーダー「AKY-610 PRO」は、走行中の様子を逐一撮影できるため、事故やあおり運転などの詳細な状況を、映像記録として確実に残すことができる。 事故の検証や、裁判の証拠、保険の請求にも活用できるので、不足の事態に備えて取り付けておくと安心だ。

【参考】https://dime.jp/genre/1233650/

構成/DIME編集部


@DIME公式通販人気ランキング


@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2023年5月16日(火) 発売

DIME最新号の特別付録は「Bluetooth対応リズムライトスピーカー」、特集は「ChatGPT/Bing/Google Bard AI検索超活用術」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 10401024号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。